新世界を発見せよ『Neo ATLAS 1469』日本語PC版決定―2017年春予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新世界を発見せよ『Neo ATLAS 1469』日本語PC版決定―2017年春予定

アートディンクは、新世界発見シミュレーション『Neo ATLAS 1469』のWindows PC向け日本語版を発売することをTwitter上にて発表しています。

PC Windows
過去に公開されたゲームプレイ映像

アートディンクは、新世界発見シミュレーション『Neo ATLAS 1469』のWindows PC向け日本語版を発売することをTwitter上にて発表しています。



『Neo ATLAS 1469』は、PS VIta向けに2016年10月27日にリリースされた、『ATLAS』シリーズの16年ぶりとなる最新作。1991年に第一作がリリースされた『ATLAS』シリーズは、15世紀、大航海時代のヨーロッパを舞台に、提督と船団を雇い、世界地図の作成や、交易を繰り広げていく経営ストラテジーゲームです。本シリーズの特にユニークな部分として、世界地図を作るための探検の結果は、提督の報告を信じるか否かによって決定されるため、我々がよく知る“正しい世界地図”以外にも、プレイヤー次第で千差万別な地球の姿を形作っていく事が可能な点が挙げられます。

本作『Neo ATLAS 1469』は、シリーズで評価の高い『Neo ATLAS 2』をベースとして、グラフィックやUIの刷新、拡大を繰り返すことにより見える宝物やレアな発見物や、チュートリアルの追加などを行った作品です。

なお、このWindows PC向け日本語版については、今のところWindows PC対応、ということ以外の販売方法などは不明となっており、Steamにて2017年2月15日に発売となる、PC向け『Neo ATLAS 1469』英語版へとアップデートにて日本語が追加されるものとなるのか、なども分かっていません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-02-15 7:32:56
    公式に赤い文字でしっかりと
    Windows版「Neo ATLAS1469」日本語版は、Steam上での販売はございません。
    英語版に日本語が追加されることはございませんのでご注意ください。
    とあるけど。

    ついでにWindows版「Neo ATLAS1469」日本語版のSteamCDキー(製品コード)は、
    アートディスク通販サイトにて販売予定です。
    ともある。
    パッケージ価格が6800円(税別)って考えると、キーだけの販売は
    安くて1000円引きとかでは無いかねぇ……
    実質日本語化は~3300円追加のおま値って事か。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-14 16:41:25
    日本語あります

    ア ッ プ デ ー ト で

    時限おま国とか新しすぎる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-13 0:43:28
    >>6
    別に当たり前じゃねーよ
    0 Good
    返信
  • もへもへ 2017-02-11 13:07:49
    これunity製だったから移植くると思ってたよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-11 7:51:33
    だいじょうぶ?アートディンクの登録だよ?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-11 5:37:26
    A列車は3DSそのままで文字小さすぎ
    DLC抱き合わせで価格吊り上げと
    悪い意味で和ゲーらしいゲームだったから
    これも日本語抜いてパッケージ売りになってもおかしくはないが
    「普通」に売ってくれないもんかね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-11 5:28:44
    日本語版ありますよ!というのがすごいうれしく感じる
    当たり前のこと書いてるだけなのに
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-11 4:29:14
    Switchもお願いします!!
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-11 3:53:00
    ネットで即ネタバレされる時代じゃ、
    謎を解いて金貨プレゼントとかの企画もうできないんだろうなー
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-02-11 3:50:08
    PS4にも来てほしいな。
    17 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  2. 『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

    『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

  3. ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

    ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

  4. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

  5. 『Diablo』のヒット受け『Fallout』はアクションRPG化が要求されていた―開発者語る秘話

  6. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

  7. 土壌管理から市場調査も!超本格的農業経営シム『Farm Manager World』Steam正式リリース

  8. 埼玉県産マルチプレイサバイバル『DMZ: Nuclear Survival』発表!終末世界で民間軍事会社を設立、古代技術を発掘して強くなれ

  9. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  10. 『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム