シリコンスタジオ、「ニンテンドースイッチ」用SDK開発に任天堂へ技術提供 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

シリコンスタジオ、「ニンテンドースイッチ」用SDK開発に任天堂へ技術提供

シリコンスタジオは、任天堂の新ハード「ニンテンドースイッチ」用のSDK開発に際し、技術提供をすることを発表しました。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
シリコンスタジオ、「ニンテンドースイッチ」用SDK開発に任天堂へ技術提供
  • シリコンスタジオ、「ニンテンドースイッチ」用SDK開発に任天堂へ技術提供
  • シリコンスタジオ、「ニンテンドースイッチ」用SDK開発に任天堂へ技術提供

シリコンスタジオは、任天堂の新ハード「ニンテンドースイッチ」用のSDK開発に際し、技術提供をすることを発表しました。

同社は、長年にわたり任天堂ゲーム機向け開発環境の共同開発及び技術提供等を通じて任天堂と緊密な関係を構築。同社のゲームツール、シェーダー開発、ミドルウェア開発技術等を用い、Nintendo Switchのソフトウェア開発に必要な複数の要素を、任天堂と協力して築いています。

また、同社ポストエフェクトのミドルウェア製品「YEBIS」、40以上の開発ツールを備えたオールインワン型ゲームエンジン「OROCHI」及び2017年4月に正式リリース予定の次世代型ゲームエンジン「Xenko」においても、「Nintendo Switch」への対応を加速させていくとのこと。

シリコンスタジオでは、両社の持つノウハウや技術を融合させながら開発者がより質の高いゲームを手軽に開発できる環境を整え、今後も既存事業の枠組みを超えた画期的な製品を創造し、新しいビジネス機会を創り出すことに努めていく、と伝えています。
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

    定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

  2. 「アーケードアーカイブス」で『VS. スターラスター』6月13日配信―1985年にナムコから発売されたシューティングゲーム

    「アーケードアーカイブス」で『VS. スターラスター』6月13日配信―1985年にナムコから発売されたシューティングゲーム

  3. 体験版がチームの“万能薬”に…鳥山氏らによる『ファイナルファンタジーXIII』事後検証

    体験版がチームの“万能薬”に…鳥山氏らによる『ファイナルファンタジーXIII』事後検証

  4. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  5. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  6. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  7. 103683代目の救世主として軍団を率いる“蟻”ストラテジー『Empire of the Ants』PS/Xbox/PC向けに現地時間11月7日リリース!

  8. ゲームボーイ Nintendo Switch Onlineに『ロックマンワールド』シリーズが追加!『無印』~『5』まで、全5タイトルを一挙配信

  9. 『V Rising』PS5版6月11日リリース!新トレイラーも公開

  10. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

アクセスランキングをもっと見る

page top