「ビデオゲームの殿堂」2017年の候補作品が発表!―『FF7』『バイオ』『ストII』『ポケモン』など選出 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ビデオゲームの殿堂」2017年の候補作品が発表!―『FF7』『バイオ』『ストII』『ポケモン』など選出

米博物館The Strong National Museum of Play(ストロング国立演劇博物館)が選定するビデオゲームの殿堂“World Video Game Hall of Fame”ですが、2017年の殿堂入り候補作品が発表されました。

ニュース ゲーム業界

米博物館The Strong National Museum of Play(ストロング国立演劇博物館)が選定するビデオゲームの殿堂“World Video Game Hall of Fame”ですが、2017年の殿堂入り候補作品が発表されました。『ドンキーコング』をはじめ、『ファイナルファンタジーVII』や『Halo: Combat Evolved』、『Tomb Raider』や『ストリートファイターII』など、ゲーマーでなくとも一度は名前を聞いたであろう名作の数々が選出されています。

    2017年の殿堂入り候補作品
  • ドンキーコング
  • ファイナルファンタジーVII
  • Halo: Combat Evolved
  • Microsoft Windows Solitaire
  • Mortal Kombat
  • Myst
  • ポケットモンスター 赤・緑
  • Portal
  • バイオハザード
  • ストリートファイターII
  • Tomb Raider
  • Wii Sports

最終的な殿堂入り作品はストロング国立演劇博物館で5月4日に行われる式典にて発表予定。なお、これまでには『DOOM』『ゼルダの伝説』『テトリス』『スーパーマリオブラザーズ』など12作品が殿堂入りしています。

    現在までの殿堂入り作品
  • DOOM
  • Grand Theft Auto III
  • ゼルダの伝説
  • The Oregon Trail
  • パックマン
  • Pong
  • The Sims
  • ソニック・ザ・ヘッジホッグ
  • スペースインベーダー
  • スーパーマリオブラザーズ
  • テトリス
  • World of Warcraft
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-03-29 12:50:12
    pongがひたすら異質に見える。およそビデオゲームと呼べる最低ラインだからか。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-29 10:53:19
    スペースハリアー、バーチャファイター、このあたり入ってもおかしくないと思うんだけど。
    3 Good
    返信
  • 無有り 2017-03-29 4:47:57
    Half lifeが入ってないとかウッソだろお前
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-29 4:47:44
    たしかにどういう基準なのかは書いてほしかったかな。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-29 4:24:37
    殿堂入りの選出方法は「認知度:ゲームが広く認知されていること」
    「期間:一時的な流行だけでなく、長期間にわたって人気を得ていること」
    「範囲:国境を越えた広範囲で認知度や期間の基準を満たしていること」
    「影響力:ゲーム開発や他の分野、社会、文化に大きく影響を与えたこと」となっている

    ゲームメディアならこれくらいの注釈くらい入れたら?

    ちなみにロックの殿堂はデビューして25年のキャリアがないと獲れないんだから
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-29 4:08:31
    Minecraftはノミネートされてないんだが
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-29 3:48:34
    マイクラには納得
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-29 2:19:23
    ソリティアは全くの死角ながら納得やわ
    あとマインスイーパとピンボールもよろしく
    5 Good
    返信
  • kai 2017-03-29 1:19:04
    >>2
    マリオとゼルダだけで埋まってしまうだろ
    名作多いシリーズは特別枠なんじゃないの?
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-29 0:51:19
    マリオやゼルダは初代は殿堂入りしてるけど、マリオ64や時のオカリナは候補にも上がってないんだね、意外
    1 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

    「おじさん」ももちろん出てくる!二宮和也主演、映画『8番出口』の特報映像が登場、公開日は8月29日

  2. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

    ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  3. ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

    ゲームソフトウェア業含む一部事業者を公正取引委員会が集中調査―フリーランスが安定して働ける環境整備めざし

  4. セール最安値を更新!『ロマサガ2RoS』『ミンサガR』『クロックタワーR』などリメイク・リマスター版の話題作も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  6. 公式コミュニティ「スパチュン・パートナーズ」第1期メンバー発表!『かまいたちの夜』『428』実況動画募集キャンペーンも実施

  7. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  8. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  9. 【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

  10. 『トゥームレイダー』シリーズ開発スタジオがスタッフ17名のレイオフ発表。ビジネスニーズとスタジオの将来を考慮した決断…取り組んでいるプロジェクトの計画変更はなし

アクセスランキングをもっと見る

page top