『Planescape: Torment: Enhanced Edition』発表、あの名作RPGが再び | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Planescape: Torment: Enhanced Edition』発表、あの名作RPGが再び

先日、Beamdogにより公開された謎のティーザーサイト。同サイトが更新され、名作RPGのリメイク版『Planescape: Torment: Enhanced Edition』が発表されています。

PC Windows

先日、Beamdogにより公開された謎のティーザーサイト。同サイトが更新され、名作RPGのリメイク版『Planescape: Torment: Enhanced Edition』が発表されています。

『Planescape: Torment』は1999年12月にInterplayから発売されたRPG。Black Isle Studiosが手がけたその内容は、コアゲーマーを中心に名作として評価を得ました。また、同作の精神的後継作である『Torment: Tides of Numenera』が4,188,927ドルという凄まじい出資金額をKickstarterにて達成するなど、後の世にも大きな影響を与えています。


『Planescape: Torment: Enhanced Edition』では、オリジナルのリードデザイナーChris Avellone氏の協力を得て、ゲームプレイの改善やバグフィックスが行われています。また、4K解像度に対応した新たなUIや、音楽のリマスター、エリアズーム、コンバットログなどの多岐にわたる追加変更が行われている模様です。


『Planescape: Torment: Enhanced Edition』はSteamGOG.com公式サイトにてWindows/Mac/Linux向けに2017年4月12日発売予定。価格は19.99ドルです。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-03-29 16:19:39
    ファンがテキストぶっこ抜いて少し編集したのが450ページ近く、
    別のファンが小説風にストーリーを書いたらデータ形式によっては2000ページ越えるとか…
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-29 12:11:38
    これ文章量だけじゃなくて言い回しも難解で翻訳不可能とか言われてなかったか
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-29 10:19:44
    まあ、SEGAから出てた時もこれだけは日本語なかったしね、確か
    >>1の理由で翻訳を断念したとかだった
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-29 5:04:25
    日本語ください・・・、
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-03-29 2:18:35
    名作をリマスターするはいいが、日本語のローカライズがないのでは……
    4 Good
    返信
  • もへもへ 2017-03-29 1:50:51
    アメリカ人の知り合いすら「英語量多すぎで挫折した」という化け物
    14 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 20対20の三人称視点ケモノヒーローシューター『Wild Assault』早期アクセス開始!

    20対20の三人称視点ケモノヒーローシューター『Wild Assault』早期アクセス開始!

  2. 『バルダーズ・ゲート3』12種の新サブクラスやクロスプレイ実装などのパッチ8は現地4月15日に配信

    『バルダーズ・ゲート3』12種の新サブクラスやクロスプレイ実装などのパッチ8は現地4月15日に配信

  3. メタスコア8点『Big Rigs』Steam版で「不正しないで」と呼びかけ―史上最悪のクソゲーにすらチーターが…?

    メタスコア8点『Big Rigs』Steam版で「不正しないで」と呼びかけ―史上最悪のクソゲーにすらチーターが…?

  4. 前世代「RTX 4060 Ti」より13%程度の性能向上!「GeForce RTX 5060 Ti 16GB」のベンチマーク登場

  5. 緊張感あるPvPvE体験で人気となった『Dark and Darker』にPvE専用「Adventure mode」登場―“今どきゲーマー”の反応は…?

  6. 美少女ウサ耳忍者がカラクリと戦う斬撃3Dアクション『TONIN:兎忍』5月にクラウドファンディング実施!攻撃を受け流して敵を切り裂きまくる爽快バトル

  7. ヘンテコ博物館経営シム『ツーポイントミュージアム』日本語音声が追加!最初の大型アップデートも近日中に配信予定

  8. イギリス隔離地帯サバイバルACT『Atomfall』累計プレイヤー数200万人突破!飲んだ紅茶は50万杯

  9. なんか牌の数多くない?中国式麻雀×ローグライクデッキビルダー『我在地府打麻将』Steamでデモ版リリース。冥界で閻魔や牛頭馬頭を相手に超高得点の役で勝負

  10. カイロソフトの洞窟探検・開拓SLG『洞窟ぼうけん団』Steam版4月14日にリリース―怪物を倒した安全なエリアで商売も!大人気の最高の地下世界を目指そう

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム