【UPDATE】海外ゲーマーが『オーバーウォッチ』をアイトラッカーを装着しながらプレイ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【UPDATE】海外ゲーマーが『オーバーウォッチ』をアイトラッカーを装着しながらプレイ

海外YouTuberより、アイトラッキングシステムを装着した『オーバーウォッチ(Overwatch)』のゲームプレイ映像が公開されました。

メディア 動画

海外YouTuberより、アイトラッキングシステムを装着した『オーバーウォッチ(Overwatch)』のゲームプレイ映像が公開されました。

この映像を投稿したJon Matthis氏が用いているアイトラッキングシステムはPupil Labsのモバイルアイトラッカーを使用したとのこと。映像はプレイ画面直撮りで範囲がある程度制限されているものの、眼の動きをスキャンしながら“ロードホッグ”を操り、エイムを始めとした視線移動の流れを確認できます。

Matthis氏は「人間は視覚的な動物ですが、私達は高品質な視覚情報を網膜のかなり小さな部分(中心窩と呼ばれる、親指の幅ほどの部位)から得ているだけです」と述べながら、「中心窩」が視覚処理の重要箇所である旨を説明し、「目の動きは神経ストラテジーの中心にあり、アイトラッカーは人間の感覚運動を制御する研究にとってとても強力なツールです」とコメントしています。


Matthis氏は『オーバーウォッチ』以外にも、コーヒーを淹れる際の視線運動を計測した映像を公開中。アイトラッキング技術に興味がある方は併せてチェックしてみてはいかがでしょうか。

UPDATE(2017/04/24 19:18): ソースの内容に沿って本文を一部加筆・修正しました。記事初出時に「アイトラッカーでゲームをプレイする」といった旨を報じ、誤解を招く情報を伝えましたことを深くお詫びいたします。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2017-04-23 11:03:04
      >>10
      障害者じゃなくて障がい者な、気をつけろよ
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-23 7:37:31
      これを軍事転用した絶対振り切れないミサイルをぼくらので見たな
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-23 5:41:33
      ※14
      うわマジやん
      これはひどいwwwwwwwwwwww
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-23 1:30:37
      チートしてる訳じゃないのか
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-22 20:46:49
      ゲームをダメにする
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-22 16:10:22
      これプレイ中の目線をトラッキングしましたってだけでしょ
      ソース元どこ読んでも視線をマウス操作のXY軸にアサインなんてこと書いてないよ
      ひどい記事だね
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-22 14:16:15
      ん?これってプレイ中の注視点を表示してるだけで、それでもって操作してるわけではないんじゃない?
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-22 13:00:23
      偏差撃ちがないFPS専用だな
      マクロス0を思い出した
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-22 12:59:23
      20万円ぐらいするじゃんこのデバイス!
      でもホスィ…
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-04-22 10:38:23
      障害者もゲームが出来るようになるね。
      17 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    メディア アクセスランキング

    1. Xbox版『Minecraft』に「ザ・シンプソンズ」スキンパックが配信開始―24種類のスキンを収録

      Xbox版『Minecraft』に「ザ・シンプソンズ」スキンパックが配信開始―24種類のスキンを収録

    2. 速度アップの「Turboモード」!『DmC: Definitive Edition』比較プレイ映像

      速度アップの「Turboモード」!『DmC: Definitive Edition』比較プレイ映像

    3. 『Fallout 4』DLC「Far Harbor」の舞台は実在の島がモデル?

      『Fallout 4』DLC「Far Harbor」の舞台は実在の島がモデル?

    4. D.VaはハンゾーのUltを無効化できる?『オーバーウォッチ』の噂を再び検証

    5. Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム