
2014年にKickstarterキャンペーンが成功、2015年からはSteamにて早期アクセスを実施していた新作3Dパルクールアクション『Hover : Revolt Of Gamers』ですが、パブリッシャーThe Sidekicksは本作のPC/Mac/Linux版が2017年5月31日に正式リリースとなることを発表しました。
2016年9月に公開されたトレイラー
正式リリース版ではいくつかの新エリア(Administrative District、Orbital Station)や新たなプレイアブルキャラクター(Krow)も追加されるとのことです。また、コンソール版は2017年Q4のリリースが予定されています(先日にはNintendo Switch版も発表)。
『ジェットセットラジオ』や『Mirror's Edge』にインスパイアされている本作では、次のような要素を特色としています。
- 驚くべき都市:
Hover Cityは巨大で彩り豊かな未来都市。その建物は息を呑むようなバーチカルな遊び場を提供する。 - トータルフリーダム: パルクール、トリック、高速レースを楽しみながら、高層部から地下までオープンワールドの都市を探索。
- チームを構築:
9人のプレイアブルキャラクターをアンロックし、スキルを向上させて完璧なチームを構築。 - 多様なゲームプレイ:
緊張感のあるレースと驚くべきトリックに基づくコアアクション。しかしゲームはステルスミッションからフレンドとのスポーツマッチまで、多数の遊び方を提供。 - 経験を選択:
シングルプレイヤーとマルチプレイヤーの即時切り替え。一人称視点・三人称視点あるいは両方を混合するオートカメラによるダイナミックな経験。 - 独自のチャレンジを作成:
ゲームを終了すること無く、ソロおよびマルチプレイヤー向けの独自チャンレジを作成できるシンプルなエディタ。














なお、本作には『ジェットセットラジオ』『ジェットセットラジオフューチャー』『ソニック ラッシュ』などへの参加で知られる長沼英樹氏が楽曲を提供しています。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください