『Quantum Break』のコンセプトは元々『Alan Wake 2』のものだった―Remedyが語る | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Quantum Break』のコンセプトは元々『Alan Wake 2』のものだった―Remedyが語る

2016年4月にXbox One/Windows 10向けにリリースされたアクション・アドベンチャーゲーム『Quantum Break』。本作はゲームプレイと実写ドラマを融合した構成が大きな特徴でした。

ニュース ゲーム業界

2016年4月にXbox One/Windows 10向けにリリースされたアクション・アドベンチャーゲーム『Quantum Break』。本作はゲームプレイと実写ドラマを融合した構成が大きな特徴でしたが、デベロッパーRemedy EntertainmentのSam Lake氏はEurogamerのインタビューにて、本作のコンセプトが元々『Alan Wake 2』のものであったことを明らかにしました。


Remedyがゲームプレイと実写ドラマを融合する『Alan Wake 2』の初期コンセプトをMicrosoftに見せたところ、興味を示しながらも“新規IPを探しており、それを所有したい”と伝えられたそうです。Remedyとしても『Alan Wake』のIPを保持したいという思いがあったため、初期コンセプトを基にMicrosoftの新規IPとして『Quantum Break』を作り上げたとのことです。


現時点で『Alan Wake 2』の開発は行われておらず、先日505 Gamesとのパブリッシング契約が発表されたプロジェクト『Project 7(P7)』も『Alan Wake』シリーズとは関係がないことが確認されています。Sam Lake氏は「Alan Wakeには価値があり、もっと作りたい」としつつも、創造的なアイデアだけでなくビジネスも考えなければならず、実現するには全ての物事が上手くいく必要があると語っています。

2015年に公開された『Alan Wake 2』のプロトタイプ映像
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-05-30 13:51:09
    成功しなきゃ一作目で廃れるだけだろ
    最初で廃れたからMSに無理やり続編だされなくてよかったね、
    とかいったらファンとというよりはアンチw
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-28 23:57:19
    成功したらMSがIPを所有し無理から続編出して廃れるフルコンボだったかもね…
    3 Good
    返信
  • kai 2017-05-28 18:30:51
    やっぱりな、そうじゃないかと思ってたんだ。
    でもタイムマシンの暴走に巻き込まれて時を止める能力を偶然身に着けるってのは無理のある展開だと思ったな。
    いきなり序盤でおいおい…な展開だったけど、ドラマパートと選択肢は良く出来てた。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-28 15:38:09
    ムービ終わる前に眠くなります
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-28 10:14:40
    クソゲーを否定しろよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-28 2:54:41
    >>11
    >Remedyがゲームプレイと実写ドラマを融合する『Alan Wake 2』の初期コンセプトをMicrosoftに見せた
    日本語読めないのに書き込めるなんてすごいね
    34 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-28 2:30:23
    MSに無理やり実写パート入れさせられてクソゲー化したね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-27 23:34:41
    俺はアランウェイク。クォンタムブレイクだ。
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-27 14:29:16
    エフェクトが超カッケーってだけで事前情報無しに買ったから
    チャプター毎に挟まれる実写ドラマがちょっと煩わしかったな。
    早くゲームやらせてくれ!って思いながら見てた
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-05-27 11:39:41
    Alan Wakeの360のDL版、一旦権利関係で消えてたが
    権利再購入したらしくまた普通にストアに戻ってるな。
    14 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  2. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  3. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  4. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

  5. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  6. 『倉庫番』スタイルのパズルゲームが集うSteamセールイベント「箱押しゲームフェス」開催!

  7. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  8. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

  9. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

  10. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム