Bethesda Softworksは、今後発売予定の『Skyrim VR』『DOOM VFR』『Fallout 4 VR』の3本のVR専用タイトルについて、海外向けの発売日がそれぞれ決定したことを発表しています。
発表によれば、発売日は、PS VR向けの『Skyrim VR』が2017年11月17日、PS VR/HTC Vive向けの『DOOM VFR』が2017年12月1日、HTC Vive向けの『Fallout 4 VR』は2017年12月12日予定となっています。なお、『DOOM VFR』については新トレイラーも公開されており、恐ろしいデーモン達との激しい戦いをVRで存分に楽しめる様が紹介されています。
また、海外メディアVR Forcusは、ドイツにて開催中のgamescom会場での取材で、『Fallout 4 VR』のローンチではDLCが付属せず、オリジナルのゲーム本体部分のみのコンテンツのみがサポートされることを報じています。収録されていないDLC相当のコンテンツについては、後日配信の予定はあるとのことです。
関連リンク
「ゲーム案件の経験」ブロックチェーンゲーム開発エンジニア/リモート可/先払い可/高額報酬案件多数
Relance
- 東京都
- 月給58万5,000円
- 業務委託
ゲームプランナー/2025年4月22日更新
NHNPlayArt株式会社
- 東京都
- 年収400万円~600万円
- 正社員
ゲームデザイナー/時給2400円!/レースゲームの2Dデザイナー
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 時給2,400円~
- 派遣社員
「経験必須」「フルリモート」「UnrealEngine」「SE」自社サービスのヒット作ゲーム開発の案件
株式会社コプロテクノロジー
- 東京都
- 月給55万円~65万円
- 契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 東京都
- 月給27万円~50万円
- 正社員
「一部上場グループゲーム会社/ビジネスアナリスト・データサイエンティスト」高いIP力を持つコンテンツを国内外に展開するゲーム会社
株式会社セガ
- 東京都
- 年収800万円~1,000万円
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2017-08-26 10:54:40MenuFO4VR10月から12月に延期かぁ・・
>>6
SkyrimVRもPCで出るのね
来年だとvoltaも出るしそれに合わせて出してきそうだね
MOD有りSkyrimVRとかいろいろな方面(エロ含む)で楽しみ過ぎるな2 Good返信 - スパくんのお友達 2017-08-23 8:56:24MenuひょっとしてFallout4VRとスカイリムVR両方が遊べるのはPCだけなのかな10 Good返信
- スパくんのお友達 2017-08-23 8:36:57Menuスカイリムの○○○なMODにも対応したら凄い事になりそうだな・・・6 Good返信
- スパくんのお友達 2017-08-23 8:29:07Menuほぼ一生RPして遊べるからしゃーない5 Good返信
- スパくんのお友達 2017-08-23 8:17:21Menu>>6
業者かってくらいキモいな3 Good返信 - スパくんのお友達 2017-08-23 7:51:11Menu>4
SkyrimVRはSteamVR版の発売も確定してるよ
HTC公式によると年明けの早い段階、ベセスダによると2018年発売とのことだからいつかっていうのはまだはっきりしないけど
ゲーム機では無理な映像とmod、発売時にはワイヤレス化の実現したルームスケールVRでスカイリムの世界を思いっきり楽しもうぜ
しかしまずはFallout4VRが待ち遠しいな13 Good返信 - スパくんのお友達 2017-08-23 6:56:15MenuスカイリムVRに追加要素が欲しい!3 Good返信
- スパくんのお友達 2017-08-23 3:43:33MenuSkyrim VRはPSのみでは無いと信じたい。Vive対応したら、ちょっと安くなったことだし、思い切ってグラボとセットで買っちゃいますぜ!9 Good返信
- スパくんのお友達 2017-08-23 3:07:50Menu基本的に開発期間が長く時間を掛けて作ってるんだし2011年のゲームだとしても新たなコンテンツを追加するのは何も驚く事でもないね。
てか元々そういうスタンスでやてるんだと思う。4 Good返信 - さん 2017-08-23 2:31:07Menuスカイリム引っ張りすぎだよね(笑)オブリビオンをリメイクしてくれたらまた100万セールスは楽にいくんじゃないか10 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
ゲーム機 アクセスランキング
-
数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開
-
「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応
-
「メガドライブミニ2」『アウトラン』『ふしぎの海のナディア』など第2弾収録タイトル公開―「サイバースティック」同時発売も決定
-
噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開
-
7型液晶搭載約608gのポータプルゲーム機「ROG Ally」発表―Xbox Games Pass/Steamなど様々なプラットフォームに対応
-
Steamゲームのコントローラー対応がわかりやすく!PS系を中心に対応表記が大幅拡充
-
「ねこ」が飼える、遊べる、抱っこもできる!Meta Quest 3究極(?)のMRゲーム『もっと! ねこあつめ』12月15日配信
-
バージョンアップで対処を!ファイル圧縮・解凍ソフト「7-Zip」24.06以前に攻撃者が任意のコードを実行できる脆弱性
-
Steam Deckの放置にご注意を!?長期間そのままにしたユーザーがバッテリーの惨状を報告
-
「Valve Index」対応のSteamVRタイトルを“手”で操作!洗濯可能なモーションキャプチャー&コントローラーグローブ「Reality XR Game Glove」予約受付中
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください