ケモかわパズルアクションRPG『Jack and Casie』Kickstarterキャンペーン―インベントリを整理して目的地までたどり着け! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ケモかわパズルアクションRPG『Jack and Casie』Kickstarterキャンペーン―インベントリを整理して目的地までたどり着け!

インディー開発者Shoutscion氏は、パズルアクションRPG『Jack and Casie』のKickstarterキャンペーンを開始しています。

ゲーム文化 クラウドファンディング
ケモかわパズルアクションRPG『Jack and Casie』Kickstarterキャンペーン―インベントリを整理して目的地までたどり着け!
  • ケモかわパズルアクションRPG『Jack and Casie』Kickstarterキャンペーン―インベントリを整理して目的地までたどり着け!

インディー開発者Shoutscion氏は、PC向けパズルアクションRPG『Jack and Casie』のKickstarterキャンペーンを開始しています。

同作は、可愛らしい獣人のCasieと、ストレージロボットJackを操り、目的地までの旅路を無事に完遂することを目的としたパズルアクションRPG。本作のユニークな点として、進行自体はフルオートで、プレイヤーが行うのは“インベントリの操作”となる所が挙げられます。プレイヤーは、次々と画面を流れてくるアイテム群を回転などさせながら、インベントリに配置・保管していきます。アイテムを組み合わせて新たなアイテムを作ったり、銃器への弾薬補給も可能です。

そして、目的地までの道のりで度々起こる戦闘は、リアルタイムで展開。攻撃に用いるアイテムは手番毎にインベントリ左上から自動で使用されていくため、敵の種類や数、戦況に合わせて、有効な武器を見極め、適切にインベントリを組み換えて戦っていかなくてはいけません。


ゲームそのもののユニークさもですが、可愛らしいドット絵も本作の魅力。幕間や、一部のアイテムの使用時などにはCasieとJack、その他キャラクターたちの掛け合いを見ることも可能です。現時点で24日の期間を残したキャンペーンは、目標14,000ドルの所、既に17,991ドルを達成。キャンペーンでは15ドルよりゲーム本体が入手可能な他、100ドルでは、本作の戦闘画面風の任意のキャラクターのドット絵を書いて貰う権利が付属しています。

『Jack and Casie』はPC向けに2019年夏リリース予定。プロトタイプ版はitch.ioにてダウンロード可能です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』のModを差し止めか―海外報道

    任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』のModを差し止めか―海外報道

  2. 大掛かりすぎない…?多忙なパパさんやりこみゲーマーが編み出した『ペーパーマリオRPG』自動レベル上げ装置とは

    大掛かりすぎない…?多忙なパパさんやりこみゲーマーが編み出した『ペーパーマリオRPG』自動レベル上げ装置とは

  3. カプコンで一番好きなゲームは?『ディノクライシス』『バイオ RE:4』を抑えた人気タイトルが、海外からの圧倒的支持を受けて1位に

    カプコンで一番好きなゲームは?『ディノクライシス』『バイオ RE:4』を抑えた人気タイトルが、海外からの圧倒的支持を受けて1位に

  4. マルチプレイ専用サーバーを簡単に構築できる「ロリポップ! for Gamers」対応タイトルに『マインクラフト』『ARK』『Rust』が登場!

  5. Youは何を重視してゲーミングPCを?アンケート調査結果が発表―国内メディア調べ

  6. 最新作『DOOM: The Dark Ages』のシールドソーを初代『DOOM』に追加するMod早くも登場!お披露目から24時間経たずに完成

  7. スラリと伸びた美脚に見とれてしまう…!『ニーア オートマタ』より2BがゴーグルON/OFF2つの姿で立体化ーそれぞれポーズも異なる仕上がりに

  8. 絶景を散策して写真撮影を楽しむ『Lushfoil Photography Sim』新たな無料デモ版公開!

  9. 『LoL』アニメ「アーケイン(Arcane)」シーズン2新映像公開!シリーズはグランドフィナーレへ、“次のプロジェクト”に取り組んでいることも明らかに

  10. 素晴らしいメカニクスのオープンワールドゲーって?

アクセスランキングをもっと見る

page top