超ハードコアFPS『Escape from Tarkov』ボランティアの公式翻訳計画が開始―日本語の姿も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

超ハードコアFPS『Escape from Tarkov』ボランティアの公式翻訳計画が開始―日本語の姿も

Battlestate Gamesは、クローズドベータ実施中の超ハードコア仕様なサバイバルFPS『Escape from Tarkov』について、ボランティアによる公式翻訳計画を開始したことを発表しています。

PC Windows
Battlestate Gamesは、クローズドベータ実施中の超ハードコア仕様なサバイバルFPS『Escape from Tarkov』について、ボランティアによる公式翻訳計画を開始したことを発表しています。

これは同作のオープンベータが近づいてきたことを受けたもので、ゲームのテキストをローカライズするための最善の方法を模索した結果、情熱とゲームへの知識を持ったコミュニティにそれぞれの母国語への翻訳を任せる決定をしたとのことです。

翻訳用のサイトでは既に各国語への翻訳作業が始まっており、日本語も現時点で既に32%以上の進捗となっています。そのハードコアさが大きな魅力ながら、ハードルともなっている同作。ロシア風の美しい廃墟の探索など、ハードコアさ以外の面でも大きな魅力を秘めているため、日本語化の成功によって、より敷居が下がるのは嬉しいユーザーが多いのではないでしょうか。翻訳は、こちらのサイトから行うことができます。

『Escape from Tarkov』は公式サイトにて、実施中のクローズドベータ参加権などを含む予約を受付中です。なお、同作は正式リリース後のタイミングでSteamでも配信する予定を既に明らかにしています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-11-18 15:13:58
    極端な同期ズレをどうにかしてほしい。一室で待ち伏せしてマカロフで敵PCのドタマを5発ぶち抜いたのに倒せず、敵PCが変な所撃つとこっちがやられるとかやめてほしい。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-16 10:04:11
    >>6
    翻訳家には翻訳家しか出来ない仕事があるでしょ。
    ボランティアや素人でも出来る仕事しかないってんなら、翻訳家という職業は淘汰されてしかるべき。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-14 23:02:35
    公式の対応言語が増えるのは喜ばしいってのは分かるけども翻訳業界にはかなり悪い方向の風向きじゃないかな…
    翻訳スキルの価値を下げる行為だし広い目で見るとあまり褒められたことでは無いように思える
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-14 16:35:09
    ニッチなゲームでもコアなファンがいればSteamでよくある:日本語 /// サポートされていません:も解消できて新規が手を出しやすくなって国内人口も増えて日本のPCゲーマーもブーストされてそしてそして...!!
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-14 6:01:26
    Darkest Dungeonも公式に翻訳作業用のサイトを設けてボランティアを募ってるね
    今までは出来のいい翻訳modを公式に採用するパターンだったけど、これからはこの形になるのかな?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-14 4:13:22
    スポーンキルをなんとかしてよ…
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-14 3:55:59
    ボランティアにすることによって予算削減になって別のところにリソース割り当てられるからお互いメリットだらけだね
    開発とユーザーの距離も身近くなるしインディーの強み
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-11-14 3:24:48
    インディーだとこういうのが増えてきそうだね
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  2. 『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

    『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

  3. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

    美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

  4. ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

  5. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

  6. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  7. 『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

  8. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

  9. 埼玉県産マルチプレイサバイバル『DMZ: Nuclear Survival』発表!終末世界で民間軍事会社を設立、古代技術を発掘して強くなれ

  10. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム