SFシム『Star Citizen』ゲーム内「土地獲得アイテム」を得るリワード購入制度登場―50ドルから | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SFシム『Star Citizen』ゲーム内「土地獲得アイテム」を得るリワード購入制度登場―50ドルから

Cloud Imperium Gamesが開発中のPC向け大規模宇宙船シム『Star Citizen』。本作に、ゲーム内の土地を取得するアイテムをリアルマネーで購入する制度が登場しました。

PC Windows
SFシム『Star Citizen』ゲーム内「土地獲得アイテム」を得るリワード購入制度登場―50ドルから
  • SFシム『Star Citizen』ゲーム内「土地獲得アイテム」を得るリワード購入制度登場―50ドルから
  • SFシム『Star Citizen』ゲーム内「土地獲得アイテム」を得るリワード購入制度登場―50ドルから
YouTube:https://youtu.be/baOd4MLeFkM

Cloud Imperium Gamesが開発中のPC向け大規模宇宙船シム『Star Citizen』。本作に、ゲーム内の土地を取得するアイテムをリアルマネーで購入する制度が登場しました。

「UEE Land Claim Licenses」と題されたこの土地購入権利制度は、『Star Citizen』の開発援助を目的としたもの。この権利を購入すると、UEE(ゲーム内政府)によって管理される膨大な数と面積の惑星、月、または小惑星といった土地の小さな部分の所有権を主張できるclaim beaconを獲得可能です。そして、それを利用することで特定の土地の権利を得られます(厳密には土地そのものの売買ではない)。


プレイヤーは50ドルで4km×4kmの土地(Lotsサイズ)、100ドルで8km×8kmの土地(Estatesサイズ)を請求可能とのこと。また、請求できる土地は、UEEスペース内の私有所有のために指定された公共エリアから選ぶことになるので、どこでも良い、というわけではないようです。

これらの土地上では、複数のオプションが用意されている前哨基地を安全に建設したり、商業用に使ったりと様々な用途があります。しかし、土地は実際のリアルマネーを払わずとも、ゲーム内のクレジットでも購入できるほか、ゲームを遊ぶことでも得られるとしています。なお、獲得した土地は必然的にUEEの管理下となるので、他人の土地で無断採掘などを行ったりすると犯罪になります。

とはいえ、『Star Citizen』本編自体が正式リリースされていないこともあり、システム実装やclaim beaconの配布は通常のプレイヤーへの開放と同時。たったいま購入したとしても、すぐに土地を得られず、無課金の通常ユーザーよりも優位に立てるというわけではありません。


2011年から開発され、公式サイト上のクラウドファンディングでは、現時点で1億6,892万7,071ドルもの開発資金を得ている『Star Citizen』ですが、いまだ正式な発売時期は不明。それに伴って、「UEE Land Claim Licenses」が有効になるタイミングもわかっていません。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 高評価ファンタジー農場シム『Sun Haven』、最新アップデートで有志翻訳を削除。代替の機械翻訳に多数の困惑の声

    高評価ファンタジー農場シム『Sun Haven』、最新アップデートで有志翻訳を削除。代替の機械翻訳に多数の困惑の声

  2. これが新世代の「弾幕ごっこ」だ。『東方』二次創作ミリタリ美少女FPS『E.E.R.I.E 2』正式版が公開

    これが新世代の「弾幕ごっこ」だ。『東方』二次創作ミリタリ美少女FPS『E.E.R.I.E 2』正式版が公開

  3. 3DタクティカルRPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』日本公式サイトオープン!

    3DタクティカルRPG『ドールズフロントライン2:エクシリウム』日本公式サイトオープン!

  4. 『ゼンレスゾーンゼロ』キャラガチャ“100連”無料! 豪華すぎるリリース特典を発表─アイテムがもらえる「交換コード」も公開

  5. 12月にデジタル版販売終了の『Forza Horizon 4』駆け込みでSteam売上1位&同接記録更新―80%オフセールも実施中

  6. 初代『バイオハザード』日本語に対応しGOG.comで配信!『2』『3』は2024年内にリリース予定

  7. 【PC版無料配布開始】ホラーローグライトRPG完全版『Sunless Skies: Sovereign Edition』Epic Gamesストアにて

  8. 『ELDEN RING』難しすぎると話題の「SHADOW OF THE ERDTREE」でキャラを強化しよう!公式サイトでTips公開

  9. CPU負荷も改善!『ドラゴンズドグマ 2』倉庫機能追加を始めとする最新アップデート配信

  10. 東方二次創作スロット型大喜利シム『あうんちゃんのお困りですよね!?霊夢さん!』発売―『貢がせろ!女苑ちゃん!!』作者と人気同人作家がタッグ

アクセスランキングをもっと見る

page top