12月3日は初代プレステの誕生日!―ファンから思い出エピソードが多数届く | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

12月3日は初代プレステの誕生日!―ファンから思い出エピソードが多数届く

今から23年前の1994年12月3日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(現ソニー・インタラクティブエンタテインメント)によって初代PlayStationが発売されました。

家庭用ゲーム PS4

今から23年前の1994年12月3日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(現ソニー・インタラクティブエンタテインメント)によって初代PlayStationが発売されました。PlayStationの公式Twitterは、そんな「プレイステーションの日」にちなんで、初めて買った初代PlayStationのゲームソフトの思い出をファンから募集しています。

すでにハッシュタグ「#プレイステーションの日」には、多くのファンからのツイートで溢れ返っており、『ロックマンDASH 鋼の冒険心』や『アークザラッド』、『ファイナルファンタジーVII』をはじめとした名作ゲームの名が挙げられています。


同アカウントは、初代のみならずPlayStation全シリーズの思い出のソフトについて教えて欲しいと呼びかけているので、興味のある読者は、思い出のPlayStationソフトについて早速Twitterで語ってみてはいかがでしょうか。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2017-12-04 10:05:40
    初めて買ったのはモータートゥーングランプリとアークザラッド
    メモリーカードの存在知らずにしばらくアークザラッドはプレイ出来なかった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-04 6:32:43
    懐かしいなぁ
    ほんとに懐かしい
    色々あったけど、いい思い出だわほんと。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-04 6:05:22
    >>23
    A列車で行こう4を買って、セーブデータ一つでパンパンになったのも良い思い出だわ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-04 5:37:11
    メモリーカード買ったな、スケルトンバージョンとか色々あったね。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-04 4:29:48
    最初サターン買うつもりだったけど金が足りなくてPS買ったんだよなぁ。
    あの頃はPSって3DOみたいにすぐ撤退するとか色々言われてたな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-04 3:15:14
    ゲーセンのゲームが家庭のテレビでプレイでき事に感動したあの頃
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-04 2:49:53
    あの頃はバブルだったな。
    大量のテレビCMや、毎週のように雑誌に求人広告出してる会社があったり。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-04 1:07:30
    小学生の頃にクリスマスに買ってもらって
    兄と使ってたから喧嘩になったのが今ではいい思い出
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-03 23:55:35
    初代リッジレーサーはレースそっちのけで、のろのろ運転しながらポリゴンすげぇー!って感動してた
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2017-12-03 23:13:12
    エースコンバットがやりたくて買ったなぁ
    当時はすげーリアルと思ったもんだ
    6 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

    『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

  2. ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

    ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

  3. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  4. 「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上

  5. 新作控える『デジモンストーリー』や映画愛あふれる「ロボコップ」「悪魔のいけにえ」も!「PS Plus」フリープレイ4月度タイトル配信

  6. 「ニンテンドースイッチ2」のニンダイがいよいよ明日4月2日22時実施!放送時間は約60分の大ボリューム

  7. 『スト6』で『ジャス学』番長になりきれる!コラボファイティングパス「ジャスティス学園祭」が4月1日16時より配信

  8. 生地制圧!あん制圧!『真・三國無双 ORIGINS』肉まん作ってみた映像公開―Steam同接5万超えの“圧倒的に好評”ACTは1月20日にアプデも予定

  9. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

  10. 高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム