もし『Fallout: New Vegas』が1992年に発売していたら―キャラの台詞もGB風に! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

もし『Fallout: New Vegas』が1992年に発売していたら―キャラの台詞もGB風に!

YouTubeチャンネルの98DEMAKEは、ベセスダ・ソフトワークスのオープンワールドRPG 『Fallout: New Vegas』のファンメイド映像を公開しました。

ゲーム文化 レトロゲーム

YouTube:https://youtu.be/UHam_4gy_zE

YouTubeチャンネルの98DEMAKEは、ベセスダ・ソフトワークスのオープンワールドRPG 『Fallout: New Vegas』のファンメイド映像を公開しました。

『Fallout: New Vegas』といえば『Fallout』シリーズのスピンオフとして2010年に発売された3DオープンワールドRPG。それが上記の映像では、どこか懐かしさを感じるドット絵のビジュアルにデメイクされており、ゲームシステムもスクウェアのゲームボーイ向けソフト『聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-』を彷彿とさせます。また、カートリッジの容量を考慮してか、キャラクターの台詞が至極簡潔になっているのも時代を感じますね。


同チャンネルの映像に興味のある読者は、こちらのページからアクセスしてみてください。
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-01-17 15:41:56
    夢を見る島の万引きイベントかよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-17 13:42:27
    イージーピート助けてやれよw
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-17 12:26:23
    92年だろ?DOSならグラ劣化は別として初代falloutやvan burenにかなり近いレベルまで作り込めると思う
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-17 11:16:21
    元祖スーパーモンキー大冒険ってやっぱりオープンワールドの先駆けだったんだなぁ...
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-17 8:46:31
    SAGAを楽しんでたなら良さが分かるはずだ(´ω`*)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-17 8:09:05
    逆に、良さがわかる小学生はやだ(笑)
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-17 5:55:57
    当時小学生の俺にはこの世界観の良さが理解できないんだろうなぁw
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

    「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

  2. 巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

    巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

  3. “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

    “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

  4. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

  5. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

  6. 「SILENT HILL」なりすましアカウントに要注意!『SILENT HILL f』βテストを騙り偽サイトに誘導する広告が出現

  7. AIは『逆転裁判』で無罪を勝ち取れるか―推論能力のテストで「OpenAI o1」や「Gemini 2.5 Pro」が法廷に挑む

  8. 相変わらずムチムチの太もも!アニメ「ライザのアトリエ」フィギュアが眩しい―キャミソール姿で元気に駆けだす

  9. 『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる

  10. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム