マイクロソフト、「インテル製CPU向け修正パッチ」の動作改善アップデートを配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マイクロソフト、「インテル製CPU向け修正パッチ」の動作改善アップデートを配信

マイクロソフトは、インテル製CPUの脆弱性“Spectre”、“Meltdown”に対応するための動作改善Windowsアップデートをリリースしています。

ゲーム機 技術
マイクロソフトは、インテル製CPUの脆弱性“Spectre”、“Meltdown”に対応するための動作改善Windowsアップデートをリリースしています。

インテルは“Spectre”、“Meltdown”の2種類の脆弱性がGoogleの“Project ZERO”によって公開されて以降、この大きな脆弱性に対抗するためのCPUファームウェアパッチを迅速にリリース。しかし、パッチ適応以降、「Broadwell」「Haswell」、及び「Ivy Bridge」「Sandy Bridge」「Skylake」「Kaby Lake」世代のCPUを採用した一部の環境下にて、ランダムな再起動が発生する問題などが新たに報告されていました。

今回、マイクロソフトがWindows 7(SP1)、Windows 8.1、およびWindows 10に対し公開したアップデートは、このインテル製CPUパッチに施された“Spectre”への対策の内、1種類を無効化することで動作を安定させます。なお、マイクロソフトは、今回のアップデートにより有効になってしまう攻撃を利用した被害の報告は2018年1月25日時点では存在していないとしています。

インテルによれば、CPUパッチのバグを修正した新バージョンの制作を進めており、テストが終了次第その公開を行うとのことです。ランダムな再起動には、それに起因したPCやゲームのデータの破損の可能性も含まれているため、該当する環境のユーザーは導入することを検討してみてはいかがでしょうか。

アップデートはこちらからダウンロード可能です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-01-30 8:38:25
    タイトルを見て性能低下の方を改善するアプデがキターと思い
    ウキウキしながらクリックして記事を読むと現実は甘くないと教えてくれた
    再起動不具合はUEFI(配布されたマイクロコード)だけの問題かと勘違いしてたわ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-30 8:34:21
    最近じゃ高みにぬかるみってルビが振られんのか…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-30 3:26:29
    Clarkdaleのワイ、高みの見物
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-30 2:33:40
    不具合に遭遇している人が入れるパッチやで
    問題ないなら入れんで良いんやで
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-30 2:24:09
    KabyLakeの7700K自作マシンだと1月4日にKB4056892の自動アップデートとマザボの手動BIOSアップデートの後、特に一度も問題は起きていない
    気付かないレベルの性能低下はあるだろうから、今後も警戒しとくけど
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-30 0:48:34
    Haswell世代でwin10だけどそもそも最初のパッチが来ないんだけど手動でいれないとダメなの?
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

    NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

  2. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  3. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

    噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  4. 全304本!Meta Quest 3で遊べる「Xbox Cloud Gaming」ゲーム一覧をチェック。『Starfield』『PAYDAY 3』なども対象

  5. VRで車の整備が楽しめる『Car Mechanic Simulator VR』ゲームプレイトレイラー!

  6. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  7. 「MSX」が42年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か

  8. 重さ5トンのメカで地下闘技場に挑む!VR向けローグライクACT『UNDERDOGS』Steamストアページ公開

  9. ドックでのSteam Deck利用が更に便利に!テレビ連動機能が強化されたSteamOS 3.6.0アップデートノート公開

  10. 旧型Steam DeckをOLEDに改造!アップグレード用ディスプレイのクラファン実施予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム