忍ismがプロゲーミングチームを設立―『ストリートファイター』『スプラトゥーン2』で3月から始動 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

忍ismがプロゲーミングチームを設立―『ストリートファイター』『スプラトゥーン2』で3月から始動

忍ismは、『ストリートファイター』『スプラトゥーン2』で活動するプロゲーミングチームを発足したと発表しました。

ゲーム文化 eスポーツ

忍ismは、『ストリートファイター』『スプラトゥーン2』で活動するプロゲーミングチームを発足したと発表しました。

『ストリートファイター』で活動するのが「Fudoh」は、主に海外をメインストリームとし、公式大会での活躍を目指しつつ、若手の育成にも力を入れ、コミュニティ面と競技面においてe-Sports業界に貢献できるチームを目指すとのこと。

『スプラトゥーン2』で活動する「Kacho-Fugetsu」は、女性ゲーミングチームとして発足。国内外のゲームシーンで活動するだけでなく、ゲームの楽しさを追求するためのメンバーを追加で複数名採用予定です。海外チームとの交流戦も積極的に行い、国内外のコミュニティに開けたグローバルなチームを目指すとしています。

既に契約が確定しているメンバーもいるものの、この発表にあわせて「Kacho-Fugetsu」の選手公募が開始されています。詳細はこちらから確認できます。正式なメンバーはチームが始動する2018年3月を予定しています。
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ドラゴン 2018-02-01 3:17:05
    Echofoxの下部組織?
    くらいにしか思えないね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-31 20:19:07
    団体設立してもチートなんかの不祥事で解散して
    名義変えて再結成のパターンが多すぎてプロチームって聞くだけでまたかって感じる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-31 13:49:32
    チーム(エコー)にいるやつがチームをつくるのか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-31 11:29:40
    >>6
    ストリーマーの実績があって大会実績があって英会話できる人が欲しいです!
    って趣味サークルとしてみるとなかなかのハードルだなあ…
    別に募集するだけならタダだけどさ
    遠征費くらいは出るのかな?遠征費かけないでオンラインだけで活動するのかな?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-31 9:34:58
    給与面や諸手当や福利厚生の内容が掲載されてないけどさ、若者騙して至福を肥やす感じにしか見えない
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-31 6:58:23
    記事の文章が微妙に誤解を招くね
    『ストリートファイター』『スプラトゥーン2』で活動するプロゲーミングチームを発足ではなく
    ストリートファイターのプロゲーミングチーム「Fudoh」と、スプラトゥーン2の女性ゲーミングチーム「Kacho-Fugetsu」を設立
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-31 6:47:30
    本文も読めないやつがいるみたいだね
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-31 5:00:12
    なにをもってのプロ?スポンサーどこ?
    前発言してたのブーメランになってんぞ
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-31 4:33:06
    >>1
    そんなガチじゃない
    ゲーム好きの女性が集まる趣味サークル程度
    スプラトゥーン2はプロチームとは書いてなかったよ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-01-31 4:32:25
    スプラは広報みたいな立ち位置なら分かるがプロチームとしては難しそう
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

    巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

  2. “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

    “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

  3. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

    噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

  4. 相変わらずムチムチの太もも!アニメ「ライザのアトリエ」フィギュアが眩しい―キャミソール姿で元気に駆けだす

  5. AIは『逆転裁判』で無罪を勝ち取れるか―推論能力のテストで「OpenAI o1」や「Gemini 2.5 Pro」が法廷に挑む

  6. 90年代初頭の日本が舞台のコンビニシミュレーションゲーム『inKONBINI』のデモ版が5月に初公開!

  7. 『遊戯王』屈指の人気テーマ「閃刀姫」がショートアニメ化!第1話で「レイ」と「ロゼ」が対決、カガリ&ジーク形態での激戦も

  8. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  9. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  10. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

アクセスランキングをもっと見る

page top