『Five Nights at Freddy's』の新たな映画化が始動! 「ハリー・ポッター」監督も参加か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Five Nights at Freddy's』の新たな映画化が始動! 「ハリー・ポッター」監督も参加か

2014年に登場に登場し話題となった警備室ホラー『Five Nights at Freddy's』シリーズですが、新たな映画化プロジェクトが始動したようです。

ゲーム文化 カルチャー

2014年に登場に登場し話題となった警備室ホラー『Five Nights at Freddy's』シリーズ。「パラノーマル・アクティビティ」や「ゲット・アウト」、「スプリット」など数々の低予算ホラー映画を製作したBlumhouse Productionsは、#FiveNightsatFreddysのタグを付けて「Mr. Columbus、Freddyの準備はいいかい?」とツイートし、新たな映画化プロジェクトの始動を示唆しました。

ツイートには『Five Nights at Freddy's』に登場するアニマトロニクス“Freddy Fazbear”の名前と、「ホーム・アローン」「ハリー・ポッター」シリーズなどの監督として知られるクリス・コロンバスの名前が書かれたディレクターズチェアの写真も添付しています。


現時点で映画の内容に関する具体的な情報は伝えられておらず、今後のさらなる続報が待たれます。なおPC Gamerによれば、このプロジェクトは2015年に発表されたWarner Bros.の映画化プロジェクトとは異なるものとのことです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ゲーム文化 アクセスランキング

      1. 巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

        巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

      2. “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

        “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

      3. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

        噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

      4. 相変わらずムチムチの太もも!アニメ「ライザのアトリエ」フィギュアが眩しい―キャミソール姿で元気に駆けだす

      5. AIは『逆転裁判』で無罪を勝ち取れるか―推論能力のテストで「OpenAI o1」や「Gemini 2.5 Pro」が法廷に挑む

      6. 90年代初頭の日本が舞台のコンビニシミュレーションゲーム『inKONBINI』のデモ版が5月に初公開!

      7. 『遊戯王』屈指の人気テーマ「閃刀姫」がショートアニメ化!第1話で「レイ」と「ロゼ」が対決、カガリ&ジーク形態での激戦も

      8. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

      9. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

      10. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      Game*Spark
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム