『LET IT DIE』がSUDA51の名作『killer7』とコラボ―グラスホッパー20周年記念 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『LET IT DIE』がSUDA51の名作『killer7』とコラボ―グラスホッパー20周年記念

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、PS4『LET IT DIE』の、世界累計DL400万突破記念生放送でライブ配信を実施、コラボ情報などを公開しました。

家庭用ゲーム PS4
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、PS4『LET IT DIE』の、世界累計DL400万突破記念生放送でライブ配信を実施、コラボ情報などを公開しました。

『LET IT DIE』を開発しているグラスホッパー・マニファクチュアの20周年を記念したコラボ第1弾が、『killer7』に決定。2005年にGAMECUBEでリリースされた作品ですが、現在も海外を中心に多くのファンがいるとのこと。コラボの詳細についてはまだ明かされていませんが、実施時期は今春が予定されています。


また、新イベントとして「ジャッカルの逆襲」が3月1日からスタート。バルブの塔の死体回収業者である「ジャッカルズ」がパワーアップして塔の42階以上に登場。同時にジャッカルズの装備の第2段階も開放されます。倒すことで第2段階の開発に欠かせない素材をドロップすることがあるとのこと。さらに本イベントの開始に合わせ、何かと消費することが多いアイテムをセットにした「ジャッカルズパック」2種が期間限定で販売されます。


この他にも、1月より実施されていた「TDM バトルラッシュ -シーズン2-」がを締めくくるシーズンファイナルが開始。3月1日のメンテナンス後~4月2日メンテナンスまでの期間、獲得TDMポイントが50%アップします。また、シーズンの最終ランクに応じた報酬も付与されます。シーズン2の終了後にシーズン3が開始されますが、その際には所属するTDMランクが2ランク低下し、サブランクがリセットされます。


さらに、3月1日より「死霊のピッチングマシン A」をはじめとした一部の装備の第4段階が解放されます。



『LET IT DIE』は、通常版が108円(税込)、パッケージ版が6,900円(税別)で販売中です。
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-03-03 15:00:25
    コラボアイテムっつって、ボス戦がクールだった”女子高生アサシン”だかの”アニメ顔マスク”とか来ちゃいます?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-28 21:13:35
    須田ゲーの中で1番すき
    続編はよ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-28 16:52:57
    シルバー事件2425まであと3週間
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-28 15:49:51
    め、名作だっけ?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-28 14:30:56
    嬉しい、この調子でノーモアヒーローズとのコラボもお願いします
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-02-28 11:23:05
    リメイクおなしゃース!
    9 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

  2. 高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

    高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

  3. リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

    リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

  4. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

  5. コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

  6. 「PS Plus」4月度フリープレイ作品発表!原作愛に溢れた『RoboCop: Rogue City』や非対称ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』含む3タイトル登場

  7. 『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中

  8. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

  9. 「ニンテンドースイッチ2」には「Cボタン」が存在?「Nintendo Today!」アプリ紹介に映り込む

  10. 終末世界で死亡と再生を繰り返し強敵に挑むSF美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』PS5/Steam向けに発売!滅びゆく世界で多彩な技を駆使して真実に迫る

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム