PC版『Cities: Skylines』3周年を目前に500万セールスを突破ーこれまでに制作されたModは14万以上! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『Cities: Skylines』3周年を目前に500万セールスを突破ーこれまでに制作されたModは14万以上!

2018年3月11日に3周年を迎えるColossal Orderの都市開発シミュレーション『Cities: Skylines』。同作PC版の売り上げ500万本突破がParadox Interactiveから報告されています。

PC Windows

2018年3月10日に3周年を迎えるColossal Orderの都市開発シミュレーション『Cities: Skylines』。同作PC版の売り上げ500万本突破がParadox Interactiveから報告されています。

同社によると、今回の数字はWindows/Mac/Linux版を合算したものであるとのこと。そのほかにも、ローンチ以降に追加された新機能が1,000個を超えることや、有志によって製作されたModが144,000個以上存在していることが報告されています。また、3周年と今回のマイルストーンを祝うべく、建築物「Xchirp Launcher」や宇宙飛行士仕様の「Chirper」、無料のラジオステーション「Official Mars Radio」がリリースされることが判明しています。

そんなPC版『Cities: Skylines』はWindows/Mac/Linuxを対象に、Steamにて発売中。価格は2,980円です。海外では、Xbox One/PS4版が発売されているほか、国内PS4版は4月12日にリリースされます。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-03-10 21:01:29
    MODつかって自分の思い通りのジオラマを作るみたいに、ほんとうに細かいところまで都市を作り込んでく動画あげてる人いるね。道路のラインとかまで自分で引いたりして。
    ジオラマ作るの好きな人にはああゆう遊び方はたまらないだろうね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-09 7:34:54
    modの使えない機種もあるみたいだぞ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-09 7:32:48
    こういう街づくりゲーはMOD前提というか
    MOD無いと物足りないからな
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-09 6:06:32
    ウィル・ライトさん今、何をしてるんだろうか・・・
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-09 5:13:34
    某本家のこれじゃない感を、citiesは見事これだよこれ!俺たちがやりたかったのは!な出来に仕上げてきたのに感動した覚えがある。
    願わくば本家みたいに初動の予算繰りに苦しませて欲しかった。
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-09 5:10:04
    操作クソだな!
    って思ったら痒い所に手が届くmod達
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-09 4:59:42
    歴史的建造物からしまむらまで作れる。これだけ沢山のMODが存在してるのはゲームとして優れていて愛されてるって事だろうな。
    23 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  2. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  3. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

    発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

  4. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

  5. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

  6. 2025年最高メタスコア更新のパズルADV『Blue Prince』Steamで約2万人の最高同接数を記録し“非常に好評”―批評家とプレイヤー両方を虜に

  7. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

  8. 『オブリビオン リマスター』Steam Deck互換性は「確認済み」!UE5で進化した冒険を携帯機でもプレイ可能

  9. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  10. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム