PS4/PC/スイッチ『PixelJunk Monsters 2』国内発売決定―モンスターの大群から子どもを守れ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS4/PC/スイッチ『PixelJunk Monsters 2』国内発売決定―モンスターの大群から子どもを守れ

スパイク・チュンソフトは、キュー・ゲームスが開発するタワーディフェンスゲーム『PixelJunk Monsters 2』をPS4/ニンテンドースイッチ/PC(Steam)向けにダウンロード販売すると発表しました。

ニュース 発表

スパイク・チュンソフトは、キュー・ゲームスが開発するタワーディフェンスゲーム『PixelJunk Monsters 2』をPS4/ニンテンドースイッチ/PC(Steam)向けにダウンロード販売すると発表しました。

本作は、2007年にPS3向けタイトルとして発売され、100万ダウンロードを突破した『PixelJunk Monsters』の続編です。タワーディフェンスの楽しさはそのままに、ストラテジーゲームとしての戦略性を深め、オンラインマルチプレイを実装。クレイアニメーションのようなほのぼのとしたグラフィック表現など、前作から大幅なパワーアップを遂げた正統続編となります。



■タワーディフェンスゲームの決定版!


プレイヤーの家に向かって進軍してくるモンスターの大群。家まで到達されると、中にいるプレイヤーの子どもたちが食べられてしまいます!道中に様々な攻撃手段を持つタワーを建設して、モンスターを撃退することがプレイヤーの目的となります。

<タワー>
タワーは、計10 種類が用意されています(対地5 種、対空2 種、両対応3 種)。それぞれ固有の特徴を持ち、出現するモンスターに合わせて選択・設置する必要があります。ただし、設置にはコインとジェムを消費し、高性能なタワーは高コストとなります。

設置されたタワーは、射程範囲内のモンスターを自動的に攻撃します。タワーにはレベルがあり、経験値がたまると最大5段階までレベルアップします。敵を倒したり、コイン・ジェムを消費したり、プレイヤーキャラが踊る(タワーに触れる)と、経験値がたまります。

<モンスター>
モンスターは、計 10 種類が登場します(地上移動 4 種、空中移動 3 種、ボス 3 種)。それぞれ見た目も能力も異なり、有効なタワーも変わってきます。集団で現れたモンスターは、ステージ上の決められたコースを通り、プレイヤーの家に向かってきます。

ひとつの集団は Wave と呼ばれ、ステージによって侵攻してくる Wave 数は変わります。家までたどり着いたモンスターは、子ども1人を食べて消滅します。家の中にいる20人の子どもを、すべて食べられてしまうとゲームオーバーです。


■オンラインで、4 人までの協力プレイが楽しめる!


『PixelJunk Monsters 2』では、オンラインで 2~4 人のマルチプレイがお楽しみいただけます。協力プレイで家を守るのですが、みんなで踊ってタワーの成長を早めるなど、ゲームを有利に進めることができます。また、ゲーム中で手に入るコインやジェム、ゲームスコアは個別の管理となるため、資源を取り合ってスコアを競う遊び方もできます。ローカルマルチプレイの場合は 2 人までとなり、ひとつの画面内で、それぞれキャラクターを操作します。


『PixelJunk Monsters 2』はPS4/ニンテンドースイッチ版が2018年5月24日、PC(Steam)版が2018年5月26日に発売予定しています。

※画面はすべて開発中のものです。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-03-30 17:52:34
    これを機に前作もPS4で出ないかな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-03-30 5:42:53
    これの初代(ps3)で初めてタワーディフェンスに触れてハマったので、今回も買います
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

    任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  2. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  3. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  4. 『オブリビオン』リメイク、遂に正式発表か?ベセスダ公式が「IV」と書かれた画像を投下!4月23日午前0時に生放送を予定

  5. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  6. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  7. 『倉庫番』スタイルのパズルゲームが集うSteamセールイベント「箱押しゲームフェス」開催!

  8. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

  9. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

  10. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

アクセスランキングをもっと見る

page top