『ハースストーン』オカルティックな新拡張「妖の森ウィッチウッド」が配信、日本語字幕付きの舞台裏映像も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ハースストーン』オカルティックな新拡張「妖の森ウィッチウッド」が配信、日本語字幕付きの舞台裏映像も

Blizzard Entertainmentは、『ハースストーン』の新たな拡張コンテンツ「妖の森ウィッチウッド」をゲーム内で配信しました。

PC Windows
『ハースストーン』オカルティックな新拡張「妖の森ウィッチウッド」が配信、日本語字幕付きの舞台裏映像も
  • 『ハースストーン』オカルティックな新拡張「妖の森ウィッチウッド」が配信、日本語字幕付きの舞台裏映像も
  • 『ハースストーン』オカルティックな新拡張「妖の森ウィッチウッド」が配信、日本語字幕付きの舞台裏映像も

Blizzard Entertainmentは、『ハースストーン』の新たな拡張コンテンツ「妖の森ウィッチウッド」をゲーム内で配信しました。

不気味な亡霊に怪奇現象、失踪事件とオカルティックな要素をふんだんに詰め込んだ「妖の森ウィッチウッド」の新キーワードは、自身を複製する幻を生み出す「木霊」や、ターンに出した途端に敵ミニオンを攻撃できる「急襲」。後者は「突撃」と似た特性であるものの、ヒーローには攻撃できず、「敵ミニオン撃破後に+2/+2を獲得」「手札にある場合、毎ターン攻撃力と体力を入れ替える」といったユニークな効果が用意されています。ほかにもマナコストやヒーローパワーに影響するカードなども登場し、4月27日には1人プレイ用モード「怪物狩り」のリリースも控えています。

YouTube:https://youtu.be/U9LeTM_szg8

Blizzard Entertainmentはこの拡張パックの配信にあわせて、制作舞台裏を紹介する日本語字幕付き映像も公開。意気揚々と「妖の森ウィッチウッド」のバックグラウンドを語るBlizzardスタッフ達のコメントは、『ハースストーン』プレイヤーなら要チェックです。
《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Spark編集長。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『絢爛舞踏祭』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

    『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

  2. 3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

    3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

  3. 販売休止していたMMORPG『Wayfinder』PC版の配信再開―オンライン常時接続を撤廃し買い切り版としてリスタート

    販売休止していたMMORPG『Wayfinder』PC版の配信再開―オンライン常時接続を撤廃し買い切り版としてリスタート

  4. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  5. 『聖剣伝説 VISIONS of MANA』2024年8月29日発売!豪華特典付きエディション内容公開

  6. 『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

  7. カプコン新作『祇:Path of the Goddess』では“食べ物”の表現にも全力!老舗菓子店とコラボし、実物を3Dスキャンによって再現

  8. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  9. 可愛いキャラのオープンワールドサバイバル『Ragnarok age of heroes』Steamページ公開―サバイバル、建築、アクション要素などが満載

  10. リメイク版『Alone in the Dark』本編&DLC34%オフ!Steamにて期間限定セール開催中

アクセスランキングをもっと見る

page top