世紀末RPG『Wasteland 3』最新の進捗報告ー「来月末までにドラフト版が完成予定」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

世紀末RPG『Wasteland 3』最新の進捗報告ー「来月末までにドラフト版が完成予定」

先日クラウドファンディングを達成したinXile EntertainmentのRPG『Wasteland 3』ですが、新たにFigのページが更新され、最新の進捗が報告されています。

家庭用ゲーム PS4

先日クラウドファンディングを達成したinXile EntertainmentのRPG『Wasteland 3』ですが、新たにFigページが更新され、最新の進捗が報告されています。

報告によると、同作は既にゲームシーンの90%以上がスクリプトとアートの第一段階を通過しており、来月末までに最初から最後までプレイできるドラフト版が完成する予定であるとのこと。また、PCとコンソール両方におけるマルチプレイ要素にも取り掛かっており、戦闘やミッション、探索は既にアルファ版に近い状態まで仕上がっていることが報告されています。



その上で、現在はエンドゲームの開発やキャラクターライティングなどに取り掛かっていることも明らかにしており、全ての要素がアルファ版に近づき次第、プレイテストやバグ修正などを行う予定であることを伝えています。

人気RPG『Fallout』の源流ともなっているだけあって、既に発売が待ちきれない『Wasteland 3』ですが、Windows/Mac/Linux/PS4/Xbox Oneを対象に2019年第4四半期にリリース予定。国内向けの対応などは明らかになっておらず、今後の続報に期待されます。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-04-19 3:44:01
    2があれだったし国内家庭用は絶望的だな
    3 Good
    返信
  • albiyon 2018-04-18 14:38:09
    ps4 の2にパッチを…
    いいゲームなんだよ。
    でも…でも…あ、また止まった笑
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-18 13:15:18
    2のディレカット版はフリーズ多かったけど面白かった! 3も楽しみだ!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-04-18 7:24:34
    楽しみやで~
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゼルダの伝説 BotW』スイッチ2版には有料DLC同梱せず…英雄たちの詩やマスターバイク零式で遊ぶには追加支払い必要

    『ゼルダの伝説 BotW』スイッチ2版には有料DLC同梱せず…英雄たちの詩やマスターバイク零式で遊ぶには追加支払い必要

  2. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアでの第1回公式抽選販売応募期限はあとほぼ4日。アメリカ・カナダ・中国は延期

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアでの第1回公式抽選販売応募期限はあとほぼ4日。アメリカ・カナダ・中国は延期

  3. 「スイッチ2」中国の発売無期限延期、販売会社テンセントもコメント控える。どうなる厳しい政府規制

    「スイッチ2」中国の発売無期限延期、販売会社テンセントもコメント控える。どうなる厳しい政府規制

  4. 『マリカ ワールド』80ドル、スイッチ2本体450ドル…海外で止まらない「高い」の声に米任天堂社長「明確な基準はない」

  5. もう検証してるの!?「スイッチ2」限られたプレイ映像から他機種版と比較する動画が多数公開

  6. 「スイッチ2」楽天ブックスでも4月24日より抽選受付!条件や期間は開始当日案内へ

  7. 「スイッチ2」の「Nintendo Switch 2 Edition」アップグレードパスはDL不要!パッケージはカートリッジ1つと公式回答

  8. 「なくはないです」―スイッチ2で遊べる『ゼルダの伝説 風のタクト』リメイク版移植の可能性。米任天堂重役が答える

  9. 「スイッチ2」新機能が学べる『ひみつ展』990円は安い?高い? 有料販売の理由に米任天堂答える

  10. 「スイッチ2」物理カセットでDL版を遊ぶ「キーカード」はアカウントとの紐づけなし!中古売買も可能な仕組みを採用

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム