CRYENGINE使用作品やアセットファイルが格安で手に入る「Humble CRYENGINE Bundle 2018」開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

CRYENGINE使用作品やアセットファイルが格安で手に入る「Humble CRYENGINE Bundle 2018」開始!

PCゲームの格安バンドル提供などを行う配信サイトHumble Bundleは、CRYENGINE関連タイトルやアセットファイルなどを多数収録した「Humble CRYENGINE Bundle 2018」の販売を開始しました。

PC Windows

PCゲームの格安バンドル提供などを行う配信サイトHumble Bundleは、CRYENGINE関連タイトルを多数収録した「Humble CRYENGINE Bundle 2018」の販売を開始しました。

同バンドルは、Entrada Interactive LLCが早期アクセス中の『Miscreated』やCI Games『Sniper Ghost Warrior 3』など、CRYENGINE関連作品やアセットファイルが収録されています。

Humble Indie Bundle 19


無料
  • 『World of Warships』向け無料コンテンツ(フラッグとカモ、250ダブロン、3日分のプレミアムアカウント)


1ドル以上(PAY WHAT YOU WANT)
  • 『Rolling Sun』
  • 『Aporia: Beyond The Valley』
  • 『The Land of Pain』
  • CRYENGINE Vのサンプル
  • CRYENGINEのトレーニングビデオ
  • Crysis Animation Pack(CRYENGINEのアセットファイル)


平均額以上
  • 『Miscreated』
  • 「SNOW - Pro Pack DLC」
  • 『Sniper: Ghost Warrior 2』
  • 『UAYEB』
  • 『Ryse: Son of Rome』
  • Underwater Demo Level(CRYENGINEのアセットファイル)
  • Robinson: The Journey Asset Pack(CRYENGINEのアセットファイル)
  • Ryse Egypt Asset Pack(CRYENGINEのアセットファイル)


15ドル以上
  • 『Sniper Ghost Warrior 3』
  • 『Homefront: The Revolution』
  • Deceit Asset Pack(CRYENGINEのアセットファイル)
  • The Climb Asset Pack(CRYENGINEのアセットファイル)


ボーナス
  • Humble Monthlyの初回利用料10%オフクーポン
  • Robinson: The Journey 50%オフクーポン (平均額以上支払い時のみ)
  • 『Aporia: Beyond the Valley』 Soundtrack
  • 「SNOW Pro Pack」 Soundtrack(平均額以上支払い時のみ)

同バンドルは、2018年2018年5月16日午前3時までこちらから購入可能です。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-05-02 22:53:55
    公式サイトの焼き直しの記事はいい加減止めて欲しいんだけどな
    せめてCryEngineの特徴や他のミドルウェアとの違い
    他の採用事例なども追記ぐらいして欲しい
    バンドルに魅力が有っても記事に価値が無い
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-02 16:09:58
    >>1
    日本だと若者のパソコン離れが嘆かれるくらいにはパソコンに対して疎い人が多いから需要ないかもしれないけど、海外ではパソコンは必須スキルとして考えられてる背景もあって普及率が高いからね。

    子供の頃からSteamとかでゲームをやれば、ゲームを作りたいって思うのは自然な流れだと思う。Humble Bundleはもともとチャリティーや支援を目的としてるから、こういったバンドルを提供することで子供たちにゲーム作りの環境を提供してるんだと思うよ。

    本のバンドルでもゲーム制作関係のものを出したりしてるし、過去にゲームエンジンのバンドルもあったし。
    だから正確には「ゲームを作りたいと思ってるゲーマー向け」のバンドルだと思う。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-02 14:48:36
    これを気にCryEngineを手を出してみる人が増えて欲しい
    最近は公式でつべに使い方紹介の動画を大量に載せてるから、欠点だったマニュアルやノウハウの少なさがカバーされて初心者でも使いやすくなってるから手を出してみて欲しい
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-02 9:27:01
    近年稀に見るクソバンドル
    開発者向けなのかゲーマー向けなのかもよくわからない
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  2. 『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

    『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

  3. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

    『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

  4. ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

  5. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

  6. 土壌管理から市場調査も!超本格的農業経営シム『Farm Manager World』Steam正式リリース

  7. 『Diablo』のヒット受け『Fallout』はアクションRPG化が要求されていた―開発者語る秘話

  8. 人造少女3DローグライクACT『Bless You Again』予定早めてクラファン開始!1週間足らずで目標額の約4割達成

  9. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

  10. 『NEEDY GIRL OVERDOSE タイピング オブ ザ ネット』制作体制変更へ…「てんしラジオ(仮)」も最終回―にゃるら氏による新作匂わせも

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム