スイッチ版『ファンタシースターオンライン2 クラウド』配信記念!コトブキヤの「A.I.S」を組んでみた【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スイッチ版『ファンタシースターオンライン2 クラウド』配信記念!コトブキヤの「A.I.S」を組んでみた【特集】

2012年よりサービスが開始されたオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』。国内登録IDで500万件を突破する人気タイトルです。

ゲーム文化 ホビー・グッズ

2012年よりサービスが開始されたオンラインRPG『ファンタシースターオンライン2』。国内登録IDで500万件を突破する人気タイトルです。

今年の4月にはNintendo Switch版となる『ファンタシースターオンライン2 クラウド』のサービスも開始されており、これを機会にプレイを始めてみたという方も多いのではないでしょうか。かく言う筆者もそのうちの一人で、新米アークスとして日々奔走しております。

プレイ経験が浅いので恐縮ではあるのですが、筆者がこれまでにプレイしたオンラインRPGといえば、いわゆる剣と魔法で彩られるような「ファンタジー」モノで、SF的な近未来世界をテーマとしたタイトルというのは経験がありませんでした。

見識の狭さは先にことわっておきますが、特に本シリーズの様なメカメカしい少女が普通に歩きまわっていたり、巨大ロボに搭乗して敵と戦える……などなど、いかにも日本のオタカルチャー要素がこれでもかと詰め込まれた大規模なRPGタイトルというのは唯一無二なのではないでしょうか。


さて、そこで本稿では『ファンタシースターオンライン2 クラウド』の配信記念としまして、コトブキヤより発売中のプラスチックモデル「A.I.S」をご紹介します。

こちらは昨年夏に発売された組み立て式のプラスチックモデルキットです。『ファンタシースターオンライン2』の劇中に登場する「A.I.S(Arks Interception Silhouette)」を1/72のスケールで再現したキットとなっており、見た目以上に小柄なモデルです。その分、パッケージも最近のコトブキヤのプラモデルにしては小さめで、パーツ点数も少なく非常に組みやすくなっていました。


実寸での全長は約10cm程度と、小型のガンプラ並のサイズとなっていますが、その高い情報密度のおかげで小ささをあまり感じさせません。

代わりに色分けの再現度はやや厳しく、椀部と胸部以外のホワイトを中心に色が足りていません。

機体各部のライン状のマーキングや背部のアークスターは水転写式のデカールが付属していました。作例では貼っていませんが、未塗装でもデカールで補えばかなりの再現度になるのではないでしょうか?



武装は、ソリッドバルカン、フォトンセイバー、フォトンブラスターなどが付属。フォトンブラスターはソリッドバルカンの下部に連結可能なほか、バレルの伸縮など細かいギミックも再現されています。これらの武器は、機体各部に存在するラックにマウントすることが出来ます。


この他にも、背中のブースターやコックピットハッチの開閉など本体側にも多数のギミックが存在しています。

可動は見た目通りといったところで、あまり派手なポーズを取らせることはできません。これはデザイン状致し方ない所かもしれませんが、やや残念なポイントです。


とはいえ、複数の武装や各所のギミックなどでプレイバリューは折り紙付き。さらに、アークスの方々には嬉しい『ファンタシースターオンライン2』内で使えるアイテムコードも付属していますので、ロボットプラモデルのファンのみならず、ゲームのプレイヤーにもオススメの良キットなのではないでしょうか。



プラモデル「A.I.S」は発売中。価格は5,500円(税抜)です。

(C)SEGA
《ひびき》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-05-04 3:47:15
    ガンプラと比べると出来がちょっと良くないなと思って記事読んだら
    最後の価格を見てビックリだよ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-03 22:48:26
    今はPSO2=運営の顔が見えて萎える
    防衛戦の時が絶頂期だった
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-03 21:45:41
    僕らが損するからこれ以上品質上げるのは嫌だってのが見え見え
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-03 15:09:17
    現役で防衛メインでやってた頃に出てたらなあ・・・と思う品
    現在はどうか知らないけれど当時はじっくり造形を伺う機会が無かったんだよね
    メカ好きとしちゃ手に取ってみたいが散々言われてる通り価格がネックだわ・・
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-03 10:48:35
    この価格でもいいから、せめて最近のHGガンプラ並みのサイズとクオリティは欲しかったわ
    あとゲーム内特典は微妙の一言。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-03 9:48:04
    特典も含めた値段かな?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-03 8:55:32
    いろんなとこで言われてるが小さすぎるわな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-03 8:47:08
    5000円とか詐欺と言われても仕方ないレベルの商品
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-03 7:45:19
    ・食玩サイズなのにやたら高い
    ・造形、可動ともに水準ギリギリのクオリティ
    ・そもそもアークスはA.I.Sにそこまで思い入れがない
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-03 7:30:09
    正直サイズに対して値段が見合ってないんだよねこれ。ガンプラの1/144より小さいのに5000円超えってそりゃ誰も買わん。逆にもう少しサイズが大きければ色分けもしっかりできたのかもしれない。壽屋なら全然出来たと思う
    24 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

    “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

  2. 『オブリビオン』Mod開発、ベセスダと仲良し。『スカイリム』再現「Skyblivion」プロジェクトも安泰か

    『オブリビオン』Mod開発、ベセスダと仲良し。『スカイリム』再現「Skyblivion」プロジェクトも安泰か

  3. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

    ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  4. リマスター版『オブリビオン』改造試みる貪欲Modder続出!“公式サポートなし”でもたくさん出現中

  5. ガチャ排出率、虚偽表記“最大8倍”で運営会社に罰金―韓国『ラグナロクオンライン』など

  6. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

  7. 「ポケモンカード」が銃弾を止めてくれた―ポケモンに文字通り命を救われたカードゲーマーの報告が話題に

  8. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

  9. たとえ肉が裂けても…『Spec Ops: The Line』クリエイター手がけるホラーゲーム『SLEEP AWAKE』新ティザー映像、何かを叫ぶ裸の男現る

  10. 『スプラトゥーン3』“パラシェルター”の水鉄砲が予約開始!傘部分はゲームさながらに開閉、背負えるインクタンクも付いてくる

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム