ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「LJL」Dara選手引退により、全所属チームへのコンプライアンス徹底を発表―所属選手への相談窓口も設置

『リーグ・オブ・レジェンド』の国内リーグ「League of Legends Japan League」は、全所属チームへのコンプライアンスを徹底していくと発表しました。

ゲーム文化 eスポーツ

コメント一覧 (39 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-05-17 3:28:47
    上が責任取らない。処罰もされない。これで正常化するとは思えない。
    そしてゲムスパがどれだけ取り繕うことをしても、このような対応なら、また再発するよ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-10 11:41:47
    つーかさ、Split開始直前にMizuがBANされたことで、PENTAGRAMはロースター不備でLJLへの参加資格を満たせなくなってたんだよな。
    本来試合をさせちゃいけないのに、運営はルールを曲げて参加させた。
    ペナルティの軽重は裁量かもしれんが、ノーペナにするのは裁量権を逸脱してるとしか思えん。
    なんでルール違反が原因で参加不可になったチームを特例で支援してるんだよ、と。
    その結果がPENTAGRAMの優勝とDaraの引退ってさあ。
    改善が必要なのは運営だろ。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-09 14:14:38
    「会場内外での嫌がらせ等があった場合は」
    嫌がらせあったんかいっ!w
    最悪やんけw
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-09 10:09:23
    在留カード奪うっていう手口がヤクザのやり方に似てるから
    PMGヤクザと関わりがありそうなのがなあ
    これからも問題おこしそうだしなんかljlはだめそう
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-09 9:25:04
    LJL盛り上がってほしいなら、上手い韓国人プレイヤーが入ってこないとなのに、こんな状況と対応じゃ来るわけ無いんだよなぁ
    7 Good
    返信
  • スパークン 2018-05-09 5:52:28
    >>52
    具体的になんかあったん?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-09 5:20:50
    >>48
    やってる事がヤバい。
    訴えればいいのに。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-09 4:32:20
    >>47
    どうせ元から何も買ってない癖に。
    普段からLJLを観てない奴ほど、事を問題視して騒ぎたがる。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-09 4:27:15
    >>46
    「氷山の一角」を繰り返すだけか。
    結局、隠蔽体質のサンプル一つ出せやしない。
    お前みたいな感覚でモノを語るヤツが、無駄に主語を大きくする。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-09 4:24:41
    用が済んだら切り捨てられるどころか、必ず携帯しないと罪に問われる物を会社ぐるみで恫喝により奪い取ったってほんと凄いよなぁ
    日本人が外国でやられたら凄い反響あるだろうに
    16 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム