『グランツーリスモ』シリーズ全世界累計実売8,040万本突破! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『グランツーリスモ』シリーズ全世界累計実売8,040万本突破!

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、今年で20周年を迎えるリアルドライビングシミュレーション『グランツーリスモ』シリーズの全世界累計実売が、2018年5月5日時点で8,040万本を突破したことを発表しました。

ニュース ゲーム業界
『グランツーリスモ』シリーズ全世界累計実売8,040万本突破!
  • 『グランツーリスモ』シリーズ全世界累計実売8,040万本突破!

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、今年で20周年を迎えるリアルドライビングシミュレーション『グランツーリスモ』シリーズの全世界累計実売が、2018年5月5日時点で8,040万本を突破したことを発表しました。

「グランツーリスモ」シリーズは1997年にPlayStationで第一作目を発売し、今年で20周年を迎えます。実写さながらのグラフィックスで描かれたクルマやリアリティを追求した物理シミュレーションエンジンなど、シリーズを通したコンセプトも時代とともに進化を遂げ、最新作のPlayStation 4用ソフトウェア『グランツーリスモSPORT』では、仲間とともに自由に対戦が楽しめるオンラインモードや、PlayStation VRによる没入感を超えた仮想現実でのレース体験など、世界中のユーザーから好評を博しています。

「『グランツーリスモ』20年間の歴史の中で、8,040万本以上のシリーズタイトルがプレイされている事実は想像の域を超えるほど素晴らしく、またプレイに費やされた膨大な時間を思うと、これに勝る喜びはありません。この功績は、20年間にわたりサポートしてくださった多くのユーザーの皆様と、自動車業界の皆様あってのことであり、改めて心より感謝いたします。私たちは今後も、美しいクルマと景観、そしてドライビングの楽しさ、レースの興奮について最高の表現を達成するためにまい進してまいります」- 『グランツーリスモ』シリーズプロデューサー 山内一典

あわせて『グランツーリスモSPORT』からの新しい取り組みのひとつであるFIA(国際自動車連盟)と提携したオンライン選手権「FIAグランツーリスモチャンピオンシップ 2018」では、本選となる「オンラインシーズン」の開催を今後予定。詳細は後日伝えられるとのことです。

『グランツーリスモSPORT』トレイラー

公式サイトでは1997年に発売された第1作目の『グランツーリスモ』から最新作の『グランツーリスモSPORT』まで、シリーズ作品の情報が掲載されているので、進化の過程を確認してみてはいかがでしょうか。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  5. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  9. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  10. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

アクセスランキングをもっと見る

page top