【リサーチ】『ゲームっぽい映画といえば?』回答受付中! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【リサーチ】『ゲームっぽい映画といえば?』回答受付中!

毎週恒例の読者参加型アンケートコーナー、Game*Sparkリサーチ。今週は『ゲームっぽい映画といえば?』というテーマで皆様からのコメントを募集いたします。

連載・特集 Game*Sparkリサーチ

毎週恒例の読者参加型アンケートコーナー、Game*Sparkリサーチ。今週は『ゲームっぽい映画といえば?』というテーマで皆様からのコメントを募集いたします。

ゲーム好きの皆様は日常でゲームっぽい状況を見るとついつい気になってしまうことでしょう。そこで今回のリサーチでは、“ゲーム原作ではないけれど、ゲームっぽい部分がある映画”を教えてください。

回答は本記事のコメント欄に、映画のタイトルとどんな部分がゲームっぽいのかをお願いします。皆様からの多数のご回答をお待ちしております。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-06-01 15:20:57
    「スコット・ピルグリム 対 邪悪な元カレ軍団」
    コミックスの実写映画化で、原作コミックの作者が大のゲーム好き

    初っ端からゼルダの効果音が鳴りまくったり、
    主人公がヴィランに空中コンボを決めて「64ヒット!」という文字が出てきたり、

    最初から最後までいろんなゲームのパロディをやりたい放題で、ゲーマーにはたまらない
    これが原作再現だから始末におえない、そんなバトルコメディ映画
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-30 13:22:24
    ジョン ウィック
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-30 10:21:22
    「12モンキーズ」

    テリーギリアム監督の独自の映像美にはありそうでない絶妙な幻想性があり摩訶不思議な没入感を抱きます。ある意味、ゲーム以上にゲーム的な作品。

    直近だと、PS4 の「デトロイト」のような重厚なSFドラマをギリアムならどんな視点で映画化するだろう?と、そう思わせる巨匠の一人です。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-30 4:52:43
    Avalon(2001)
    押井のウィザードリィ好きがよくわかる
    「Welcome to Class Real」の後が好き
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-29 17:02:30
    BLADEはまんまゲームですね。
    近接武器に遠投武器、銃、格闘技とプレイヤーを飽きさせない戦闘バリエーション
    敵を倒すと灰になって消えるのもゲームっぽい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-29 15:46:20
    ゲームっぽい映画? ゲームっぽい部分? といってよいかはアレですが、
    「0:34」という映画は、かなりゲーム的。ややマイナーですが。
    展開がゲーム的すぎてナンじゃこりゃ、と思うほど。
    もしかしてそういう原作のホラーゲーでもあるのでは? とつい調べて
    しまいました。
    クズのヒロインが絶妙に美人ではない、というのがまた。
    つまらなくはないですが、オススメはしません。

    「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」も、いま考えたらゲーム的だったの
    かな。wikiのあらすじだと、
    「本作品は、彼らの残したフィルムを再構成し、映画化したものである」
    という設定。なら、「彼らの残したフィルムを再構成し、ゲーム化」した
    ら、最近よく見る探索ゲーとかになるのでは。定期的にビデオ拾ったりね。

    まあ。もろゲームというなら、ジャッキーの実写シティーハンター
    でしょうけど・・・。
    もしくはE.T.
    (冒頭、主人公の兄貴たちが遊んでいるのがD&D。非電源ですが)
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-29 14:37:28
    インセプション(2010)
    夢の中で何でも作れる世界ってすごいと思ったしゲームっぽいな、って思ったし
    何よりあの世界観、夢の中の階層を重ねるごとに時間が経つのがゆるくなっていく感じがすごくて、何度見ても飽きない映画だしこの世界で遊んでみたくなる。
    現実に戻れなくなりそうだけど、そこらへんもまたゲームと似たり寄ったりだよなぁ、なんて。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-29 10:52:54
    Dawn of the Dead

    まるでデッドライジングのような映画。(ぉ)
    ジョージAロメロ監督のご冥福をお祈りします。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-29 10:34:50
    トゥモロー・ワールド

    バッドエンドだけど。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-05-29 7:58:43
    シュワルツネッガーのラストスタンド。
    終盤の銃撃戦はCSを実写化したかのよう。
    0 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top