RPG『Moonlighter』発売開始ー昼はアイテムショップ経営、夜はダンジョン冒険で大忙し! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

RPG『Moonlighter』発売開始ー昼はアイテムショップ経営、夜はダンジョン冒険で大忙し!

11 bit studiosとDigital Sunは、新作RPG『Moonlighter』の発売を開始しています。また、これに際して同作のローンチトレイラーも公開されています。

PC Windows
RPG『Moonlighter』発売開始ー昼はアイテムショップ経営、夜はダンジョン冒険で大忙し!
  • RPG『Moonlighter』発売開始ー昼はアイテムショップ経営、夜はダンジョン冒険で大忙し!
  • RPG『Moonlighter』発売開始ー昼はアイテムショップ経営、夜はダンジョン冒険で大忙し!
  • RPG『Moonlighter』発売開始ー昼はアイテムショップ経営、夜はダンジョン冒険で大忙し!
  • RPG『Moonlighter』発売開始ー昼はアイテムショップ経営、夜はダンジョン冒険で大忙し!
  • RPG『Moonlighter』発売開始ー昼はアイテムショップ経営、夜はダンジョン冒険で大忙し!
  • RPG『Moonlighter』発売開始ー昼はアイテムショップ経営、夜はダンジョン冒険で大忙し!
  • RPG『Moonlighter』発売開始ー昼はアイテムショップ経営、夜はダンジョン冒険で大忙し!

11 bit studiosは、Digital Sunが手掛ける新作RPG『Moonlighter』の発売を開始しています。また、これに際して同作のローンチトレイラーも公開されています。

同作は、異次元ゲートが存在する小さな村「リノカ」に住む青年「ウィル」となって、昼はアイテムショップ経営ビジネス、夜はゲートのダンジョンに勤しむアクションRPG。Steam版とXbox One版は中国語や韓国語を含む10種の言語に対応しており、日本語でもプレイすることが出来ます。




昼のショップ経営ではアイテムの販売はもちろん、金銭の管理やバイトの雇用、泥棒対策に店舗の拡張など、様々な形で店を切り盛りすることが可能。また、店が人気になれば村の復興にもつながり、村人とより仲良くなることも出来ます。



一方、ローグライク形式で進められる夜の冒険では自身の装備や商品となるアーティファクト、武器などのアイテムを回収可能。ただし、持ち帰れる数量には限界があるため、店主として売れる商品の目利きが迫られます。

そのほか、「昼」と「夜」をつなぐ要素としてアイテムのエンチャント機能が存在。これは昼の行動を通して村人と仲良くなることで拡張される要素で、上手く利用すればより良い装備を作成することが可能になります。

高い完成度で融合した2つの要素を一気に楽しむことが出来る『Moonlighter』ですが、2,050円でPC/PS4(海外)/Xbox One向けに発売中です。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  6. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. 最大50人マルチ対応サバイバル『Soulmask』Steamで早期アクセス開始―原始大陸を舞台に探索、建築、部族の拡大!神秘の仮面を駆使するバトル

アクセスランキングをもっと見る

page top