『Fallout 76』トレイラーの影響でウェストバージニアの観光客が急増中?-海外報道 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Fallout 76』トレイラーの影響でウェストバージニアの観光客が急増中?-海外報道

Bethesda Softworksより発売予定のシリーズ新作『Fallout 76』。海外メディアは、本作が作中の舞台となるウェストバージニア州の観光に影響を与えている旨を報じています。

ゲーム文化 カルチャー
『Fallout 76』トレイラーの影響でウェストバージニアの観光客が急増中?-海外報道
  • 『Fallout 76』トレイラーの影響でウェストバージニアの観光客が急増中?-海外報道
  • 『Fallout 76』トレイラーの影響でウェストバージニアの観光客が急増中?-海外報道
  • 『Fallout 76』トレイラーの影響でウェストバージニアの観光客が急増中?-海外報道

Bethesda Softworksより発売予定のシリーズ新作『Fallout 76』。海外メディアは、本作が作中の舞台となるウェストバージニア州の観光に影響を与えている旨を報じています。

Kotakuや地元メディアのWCHSによると、同作のトレイラーが公開され、舞台がウェストバージニアなのではないかと噂されてから、ウェストバージニアの情報を扱っている観光サイトへのトラフィックが急増しているとのこと。一例として、地元の観光情報サイトのWVExplorer.comは今まで一日に2,000程度のアクセスしかなかったのにも関わらず、今では1日におよそ3万近くのアクセスが殺到していることが明らかにされています。


そのほかにも、E3 2018公開映像に登場した同州の遊園地「Camden Park」にも問い合わせが殺到しており、従業員のAutumn Smithers氏によれば「遊園地のTシャツが欲しい」という電話が絶えないんだとか。ちなみに、同氏は『Fallout』をプレイしたことがないものの、これを機に『Fallout 76』の購入を検討中だそうです。

また、同遊園地の責任者であるShawn Wellman氏は今回の件について、「Camden Park」は大規模な宣伝を行っていないため、これからどのようなことが起きるか注目しているとコメント。思わぬ形で思わぬ場所に思わぬ影響を及ぼしている『Fallout 76』ですが、今後の続報次第では「Camden Park」以外にも様々な場所が注目されるかもしれません。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  7. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  8. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  9. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  10. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

アクセスランキングをもっと見る

page top