“イベントパス”はキー+クレート形式と並行して提供され、有料パスとゲーム内のミッションシステムで構成されます。パスを購入し、ミッションをクリアしてパスをレベルアップさせることで、永久にアイテムが手に入るとのことです。パスを購入していない場合でも、アイテムの一時的なアンロックが可能であり、1つの特別アイテムについては永久に保持できます。なお、パスは期間中であれば、いつ購入してもそれまでのミッションのクリア状態が適応されます。
PUBG Corp.は、これまでの形式のルートボックスは「アイテム取引を通じて、主なゲーム体験の外側で楽しいシステムを提供すること」を目的としていたものの、仕組み上レアアイテムを本当に“レア”にせざるを得なく、多くのユーザーが金銭を投資しても望むものを手に入れ難かったと述べています。
“Sanhok”導入にあわせて始まる最初の“イベントパス”は4週間にわたって開催予定で、デイリーミッション、ウィークリーミッション、“Sanhok”専用のミッションが用意されます。期間中にいずれかのミッションをクリアすると、『PUBG』のプレイヤー名無料変更権が1回分無料で入手可能。なお、“イベントパス”の報酬アイテムはトレードや販売に対応していません。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2018-06-23 12:45:07MenuPubg見てると多少のパクリはゲーム業界の発展のために許容する姿勢の任天堂やその他の日本のゲーム企業が成功した理由が良くわかる1 Good返信
- スパくんのお友達 2018-06-23 7:39:38Menu>>6
pubgはフォートナイトを受け入れなかったけどね...1 Good返信 - スパくんのお友達 2018-06-22 9:03:17Menu報酬のスキンが売買不可なのはいい
飽きる前に出してくれてたら買ってたのに0 Good返信 - スパくんのお友達 2018-06-20 17:19:37Menu>>20
少しは調べてから書き込もうな?Unreal Engineは契約金を支払った上で使ってるのに対して
Epic Gamesは100人バトルロワイヤルの基礎となったArma2のMODで
有名なGreene氏に対してそのアイディアを使う契約金を支払っていない
H1Z1はアイディアに対する契約金を支払った、PUBGは開発に携わった
Fortniteも荒野行動も無断使用で金を支払ってない事がコトの発端、君の話は問題のすり替え11 Good返信 - スパくんのお友達 2018-06-20 12:25:04Menu>>4
オンラインのみで鯖運用が必要な以上、どうしても買い切りモデルでも多少課金要素が出てくるのは仕方がないとは思う。
pay2winになったり沼ガチャっぽいのを実装される訳でなければ許容できるんじゃないかな3 Good返信 - スパくんのお友達 2018-06-20 12:05:03Menuそもそもfortniteの製作会社ってunreal engine作ったepic gamesだろ?
そのunreal engineを使わせてもらってるpubg側が訴えるのは筋違いだと思う2 Good返信 - スパくんのお友達 2018-06-20 6:45:49Menu案の定csgoやdota2を知らんfortnite教徒がパクリ騒いでた10 Good返信
- スパくんのお友達 2018-06-20 6:26:07Menudota2もfortniteも無料だからな、pubgは有料の上にバトルパスを出してるから16 Good返信
- スパくんのお友達 2018-06-20 5:29:11Menudota2に既にあるシステムをFortniteが使ってるだけで
FortniteからPUBGがパクった!って書いてて恥ずかしくないの?15 Good返信 - スパくんのお友達 2018-06-20 4:57:14MenuFortniteを訴えてる最中に相手側の要素を取り入れたり、似たような事するのはダサくないか?21 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!
-
スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開
-
早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ
-
あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート
-
海賊アクションRPG『スカル アンド ボーンズ』Year 2追加コンテンツ発表!大型船や陸上戦闘など、4つのシーズンごとに多くの新規要素が登場
-
賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上
-
「まだ存在が許されていることを嬉しく思う」公式『オブリビオン』リメイク版関連の報道受け移植MOD「Skyblivion」開発者が前向き発言
-
オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ
-
壁も敵も武器も全てがカードなデッキ構築ローグライト『Lost For Swords』リリース!1回使い捨てカードを賢く使って塔を制覇
-
新作SFホラーサバイバル『Cronos: The New Dawn』興味深い展開が示唆されるゲームプレイ映像公開!リメイク版『SILENT HILL 2』開発元最新作
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください