【吉田輝和の絵日記】仮想空間で映画鑑賞『シアタールームVR』β版でつかの間の金持ち気分を味わってみた | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【吉田輝和の絵日記】仮想空間で映画鑑賞『シアタールームVR』β版でつかの間の金持ち気分を味わってみた

今回体験するのはソニー・インタラクティブエンタテインメントの『シアタールームVR』βテスト版です。『シアタールームVR』はゲームではなく、PlayStation VRを装着して仮想空間で映画鑑賞が出来るアプリケーションです。

ゲーム機 VR

今回体験するのは、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの『シアタールームVR』βテスト版です。『シアタールームVR』はゲームではなく、PlayStation VRを装着して仮想空間で映画鑑賞が出来るアプリケーションです。

今回のβテスト版では、「スパイダーマン:ホームカミング(吹替版)」と「バイオハザード:ザ・ファイナル(吹替版)」が視聴できました。いずれも3D映像で、3D映画未体験の僕はウキウキしながら体験してきました!

『シアタールームVR』で出来るセレブ体験



ここはアプリ内の鑑賞室。でっかいスクリーンに高そうなソファだな……。これは金持ちの家やで……。


現実はおっさんの狭い部屋だが、アプリ内では、つかの間金持ち気分が味わえる!

映画が始まってみると「え?これもう3Dなの?はーん、あんまり3D感ないな……」と思っていたのだが、アクションシーンになるときっちり飛び出してきて迫力があった!


「こんなもんか」と斜に構えていた癖に、迫力にビビるおじさん。

映画の内容については置いといて。設定でスクリーンのサイズ、部屋の明るさ、座席の位置などが変更可能だが、あまり代わり映えはなく、基本的には薄暗い部屋の中でソファに座って見る感じだ。

βテスト版だからかもしれないが、部屋の中が殺風景でちょっとさみしい。

そうだなぁ。女の子とか色んなキャラが隣に座って一緒に映画を見てくれるDLCとかあると良いと思うのですが、どうですか!?せっかくの仮想空間なんだから!


でも他人に見せられない姿になる事、間違いなし……!


テレビで映画を見るのと違ってPlayStation VRをずっとつけっぱなしなので、疲れてどうしても集中力が途切れがちになりました。正式サービス開始時には、その辺が上手く解消するようなギミックが導入されているといいなぁと思います。横で一緒に映画を見てくれる女の子のDLCとかがあったら……!

吉田輝和のプロフィール:17年以上にわたって自画像の絵日記を書き続けているおじさん。近年、「ちおちゃんの通学路(KADOKAWA)」や「お稲荷JKたまもちゃん(一迅社)」、「からかい上手の高木さん(小学館)」をはじめとした人気漫画のモブキャラとして登場しており、日々その存在感が高まっている。ちなみに、巨大な食べ物を作っていく企画でカルト的な人気を誇る個人ホームページ「吉田が巨大な物を作ってますよ」も運営中。
《吉田 輝和》

おじさんの絵を描くおじさん 吉田 輝和

20年近く趣味でおじさんの絵(自画像)を描いていたら、いつの間にかおじさんの絵を描く仕事をするようになったおじさん。「吸血鬼すぐ死ぬ」や「からかい上手の高木さん」など数多くの漫画に、自分でも知らない内にモブとして登場している。 現在はGame*Sparkや他メディアでおじさんの絵やゲームの絵日記を連載中。お仕事の依頼は吉田輝和ツイッターからどうぞ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-07-12 11:35:14
    壁になんかアニメ絵が飾ってある…
    おじさんちょっとキショいっす
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-12 1:56:44
    横にスタンリーおじさんが座って要所要所でオーディオコメントしてくれるだけでワクワクしてくる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-11 21:44:35
    大きめの映画館で敢えて多少見づらいサイド側の席や
    ど真ん中で最前列にも座れるようにしてくんないかな
    満員の映画館の最後列での立ち見も再現してくれんと
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-11 8:58:57
    単純にベータ版の配信が始まったからみんな取り上げてるだけでは…
    PRだったらPRって書いてるでしょ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-11 8:04:04
    複数メディアでいっせいに記事になってるあたりただのPRっぽいね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-11 3:31:38
    サマーレッスンとコラボしちゃえばいいのではないかな!?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-10 20:52:58
    Bigscreenのパクリかよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-10 15:05:28
    そのDLC に一票...
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-10 14:48:05
    棚の旧地上波吹き替え収録のバックトゥザフューチャートリロジー海外版をチョイスするところ
    同じおっさんとして評価する
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-07-10 13:56:05
    おっさんのDLC…(ゴクリ)
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

    NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

  2. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  3. FC時代のくにおくん5タイトルを収録!テレビに繋ぐだけでゲームが遊べる「レトロスティック熱血LEGEND くにおくん」12月10日発売決定

    FC時代のくにおくん5タイトルを収録!テレビに繋ぐだけでゲームが遊べる「レトロスティック熱血LEGEND くにおくん」12月10日発売決定

  4. いつでもどこでもSFCを美麗画面で!携帯型SFC互換機「IPS 16ビットポケットHD」発表―2024年9月下旬発売予定

  5. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  6. “「ROG Ally」はValveの失敗から学んでいる”―内部構造に着目した分解動画公開

  7. 圧倒的な没入感!180度プロジェクションスクリーンがパソコン工房 AKIBA STARTUPにて展示・販売開始

  8. 「MSX」が42年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か

  9. 初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能

  10. バージョンアップで対処を!ファイル圧縮・解凍ソフト「7-Zip」24.06以前に攻撃者が任意のコードを実行できる脆弱性

アクセスランキングをもっと見る

page top