没入感マシマシ!?VRタルコフライクPvPvE『Ghosts of Tabor』早期アクセス開始―シビアなサバイバルが直感操作で楽しめる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

没入感マシマシ!?VRタルコフライクPvPvE『Ghosts of Tabor』早期アクセス開始―シビアなサバイバルが直感操作で楽しめる

サバイバルやソーシャル的な要素ももちろん実装!

ゲーム機 VR

パブリッシャーBeyond Framesは、Combat Waffle Studiosが開発するVRシューター『Ghosts of Tabor』を早期アクセスで配信しました。

『タルコフ』のようなシビアな体験をVRで!

本作は、人気のPvPvEリアルFPS『Escape from Tarkov』や『DayZ』のフォロワーとなるVRシューターです。広いマップでの探索や略奪、リアルで激しい銃撃戦、ヘルス・空腹・渇きといったサバイバルシステムやマーケットプレイスなどのソーシャル要素など、『タルコフ』で味わえた緊張感をVRの直感的な操作で楽しむことができます。

ハンドガンからアサルトライフルまで多様な武器が用意されており、カスタマイズやアイテムのクラフト要素もあるようです。ステルスに徹するも、ドンパチを繰り広げるもよしという幅広いプレイスタイルを受け入れる仕様になっているようです。

早期アクセスで改善を重ねていく予定

現在早期アクセスを実施中で、これからアップデートで改善を重ねていく予定となっています。正式版では、現在のバージョンにはない多くのマップやゲームプレイ機能、改善点が含まれるとのことです。

早期アクセスは、コミュニティが重要だと考えているものを含め、すべての主要な昨日が実装されるまで実施予定です。終了後には、為替レートによる価格差が生じる場合があるとのことです。

『Ghosts of Tabor』は、PC(SteamVR/Meta Quest 2向けに早期アクセスで配信中。PS VR2やEpic Gamesストア向けにも配信を予定しています。


《みお》

取材も執筆もたくさんやる、半ライター半編集 みお

ゲーム文化と70年代の日本語の音楽大好き。2021年3月からフリーライターを始め、2025年4月にGame*Spark編集部入り。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム機 アクセスランキング

    1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

      数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    2. Analogueの高級メガドラ互換機Mega Sg / SFC互換機Super Nt、29日0時より最終受注

      Analogueの高級メガドラ互換機Mega Sg / SFC互換機Super Nt、29日0時より最終受注

    3. スマホで『原神』が1080p・120fpsで動く!?「Qualcomm Snapdragon 8 Gen4」ではAI使用の超解像テクノロジー搭載で高解像度高フレームレートでゲームが実行可能か―海外メディア報じる

      スマホで『原神』が1080p・120fpsで動く!?「Qualcomm Snapdragon 8 Gen4」ではAI使用の超解像テクノロジー搭載で高解像度高フレームレートでゲームが実行可能か―海外メディア報じる

    4. 全身でVR体験システム「Omni One」ローンチタイトル15本追加で50本超えに、9月海外発売迫る―『Sniper Elite』にも対応

    5. PS VR版『Arizona Sunshine』海外ローンチトレイラー!―探索要素ありのVRゾンビシューター

    6. 「Steam Deckの画面とボタンは使わん、ARグラスに接続すればいいからな」「なんだと!?」Steam Deckを電源ボタンとUSBポートのみの超小型PC「Steam Brick」に改造した猛者が現れる

    7. 爆乳美少女シューター『閃乱カグラ Peach Beach Splash』PC版がVR対応!セールも開催に―アンチチート“VAC”も実装

    8. PS3とPS Vita本体からのPSNアカウント作成および管理が不可に―最新システムソフトウェア配信

    9. Steam Deckの放置にご注意を!?長期間そのままにしたユーザーがバッテリーの惨状を報告

    10. 「PSVR2」でSteamの膨大なVRゲームをプレイ可能に!8月7日にPCアダプターを発売予定

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム