PS VR版『Arizona Sunshine』海外ローンチトレイラー!―探索要素ありのVRゾンビシューター | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS VR版『Arizona Sunshine』海外ローンチトレイラー!―探索要素ありのVRゾンビシューター

Vertigo GamesおよびJaywalkers Interactiveは、VRゾンビシューター『Arizona Sunshine』のPlayStation VR版ローンチトレイラーを海外向けに公開しました。

ゲーム機 VR

Vertigo GamesおよびJaywalkers Interactiveは、VRゾンビシューター『Arizona Sunshine』のPlayStation VR版ローンチトレイラーを海外向けに公開しました。

!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。

『Arizona Sunshine』は2016年12月にPC向け(Steam/Oculus Store)にリリースされ、初月に140万ドル以上の売上を記録した人気VRタイトル。ゾンビ・アポカリプスな世界で探索やサバイバルを楽しむことができます。PS VR版はシューティングコントローラー向けに設計された挑戦的な追加モードを特色にしている他、PS4 Proではビジュアルの強化も行われるようです。


『Arizona Sunshine』は海外で6月27日にリリース予定。ローンチ記念として7月4日までは限定PS4テーマやPS Plusメンバー対象の10%割引(北米では全PSNユーサーに適用)が用意されています。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2017-06-27 23:39:35
      moveだとハンドガンで、移動は場所クリック型。シューコンだと自由移動で、マシンガン系って感じかな?
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-06-27 13:21:47
      えー、トラッキングに難あるとか問題あったのか!
      さっき喜び勇んでポチってしまった。
      しばらく寝かしておこうか。
      3 Good
      返信
    • 上半身ゾンビ 2017-06-27 11:49:04
      PSVRトラッキング問題の修正パッチがソニーに承認されたと公式twitter(vertigo_games)でコメントが掲載されました。ゲットします。
      19 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-06-27 11:10:08
      え、ハンドガンないとかマジか!?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-06-27 10:07:37
      これVive版はグラも結構いいしすごく面白いんだけどPSVR版はトラッキングやグラフィックどうなんだろう?
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-06-27 8:54:33
      Viveで遊ぶといいよ
      7 Good
      返信
    • 下半身ゾンビ 2017-06-27 8:16:31
      PSVR版はトラッキングに問題があると、海外ユーザーの報告あり。
      その問題のためか、リリース直後のStore評価は星3つなので、
      修正があるかどうかを含めて、少し様子見しようと思っています。
      12 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-06-27 8:09:48
      おもしろそー
      PSVRは質高いソフトしかないから安心して買える
      14 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2017-06-27 7:57:40
      Proでもi7シリーズ向けのビジュアル強化は使えないんだなやっぱ
      エイムコン使うと両手使えないデメリットあるし操作感に合わなくなるからハンドガンとか出てこなくなるんだってね
      とりあえず4人coopの安定性はやく改善してくれー
      10 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ゲーム機 アクセスランキング

    1. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

      「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

    2. EAのPCプラットフォーム「Origin」4月17日にサービス終了。「EA app」への移行を呼びかけ

      EAのPCプラットフォーム「Origin」4月17日にサービス終了。「EA app」への移行を呼びかけ

    3. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

      最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

    4. 海外Modderが任天堂「スーパースコープ」を現代のテレビでも使えるようにアップグレード!

    5. 初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能

    6. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    7. あの「イカゲーム」を実体験できちゃう!『Squid Game Virtuals』海外VRアミューズメント施設向けにリリース

    8. ROGゲーマー向け注目製品ピックアップ!デュアルモード搭載モニター、映えと性能両立の自作PCパーツ…競合他社とは異なるユニークな着眼点の新製品【COMPUTEX 2024】

    9. 銃器分解・組立ゲーム『World of Guns』のVR版『World of Guns: VR』が早期アクセス開始!

    10. 『モンスターハンターワイルズ』はSteam Deckで動くのか!?オープンベータテスト第2弾でモンスター討伐に挑む

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム