架空世界大戦RTS『Iron Harvest』最新ゲームプレイ映像! バッカー向けアルファ版も公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

架空世界大戦RTS『Iron Harvest』最新ゲームプレイ映像! バッカー向けアルファ版も公開

デベロッパーKING Art Gamesは、現在開発を進めている新作リアルタイムストラテジーゲーム『Iron Harvest』の最新ゲームプレイ映像を公開しました。

メディア 動画

デベロッパーKING Art Gamesは、現在開発を進めている新作リアルタイムストラテジーゲーム『Iron Harvest』の最新ゲームプレイ映像を公開しました。


映像はアルファ1ビルド(55ドル以上のKickstarterバッカーと公式サイトでの予約購入者に配布)のプレイシーンを収めたもので、緻密に作り込まれたマップで二足歩行ロボも含めた激しい戦闘が披露されています。公式サイトではアルファ1版の詳細やいくつかのスクリーンショットも公開されています。






ロマン溢れる世界観が魅力の『Iron Harvest』はPC/PS4/Xbox Oneを対象にリリース予定。日本語字幕への対応も伝えられています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-08-11 1:00:12
    世界観堪能したいならボードゲーム版やるやでぇ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-10 8:51:07
    アートワークは素晴らしかったなー
    ターンエーの世界みたいで
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-10 1:15:58
    ターン制だと逆に戦争感がなくなっちゃう気もするけどね
    これくらい目まぐるしい方が戦争っぽさはあると思う
    まぁターン制の方がゆったりできて楽しそうなんだけど
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-08-09 23:15:52
    折角の魅力的世界観がRTSの忙しさでイマイチ映えてないというか
    これストーリーFPSかターン制ストラテジーの方が良かったのでは
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 『Minecraft』で「ゲーム・オブ・スローンズ」世界を再現!圧倒的な雰囲気を堪能あれ

    『Minecraft』で「ゲーム・オブ・スローンズ」世界を再現!圧倒的な雰囲気を堪能あれ

  2. お馴染み海外鍛冶屋が『Bloodborne』ノコギリ鉈を制作!可変機構まで再現

    お馴染み海外鍛冶屋が『Bloodborne』ノコギリ鉈を制作!可変機構まで再現

  3. 『ストリートファイターII』の車破壊ボーナスステージをリアルで再現しちゃった人達

    『ストリートファイターII』の車破壊ボーナスステージをリアルで再現しちゃった人達

  4. 懐かしの初代PlayStation周辺機器を紹介する海外公式映像― 「ネジコン」など

  5. 4人で楽しめる! バス運転シム『Bus Simulator 18』マルチプレイトレイラー

  6. 発売から20年…セガの名ハード「ドリームキャスト」を紐解くドキュメンタリーが公開

  7. 海外『マイクラ』ファンが4年以上かけて築いた王国“Kingdom of Galekin”が圧巻

アクセスランキングをもっと見る

page top