『No Man's Sky』のレトロ風ファンゲーム『Low Mem Sky』配信開始―壮大宇宙が8bit風に? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『No Man's Sky』のレトロ風ファンゲーム『Low Mem Sky』配信開始―壮大宇宙が8bit風に?

インディーデベロッパーPaul Nichols氏は、Hello Gamesの宇宙探索ゲーム『No Man's Sky』を8bit風に再現したファンメイド無料ゲーム『Low Mem Sky』の配信を開始しました。

ゲーム文化 インディーゲーム
『No Man's Sky』のレトロ風ファンゲーム『Low Mem Sky』配信開始―壮大宇宙が8bit風に?
  • 『No Man's Sky』のレトロ風ファンゲーム『Low Mem Sky』配信開始―壮大宇宙が8bit風に?
  • 『No Man's Sky』のレトロ風ファンゲーム『Low Mem Sky』配信開始―壮大宇宙が8bit風に?
  • 『No Man's Sky』のレトロ風ファンゲーム『Low Mem Sky』配信開始―壮大宇宙が8bit風に?
  • 『No Man's Sky』のレトロ風ファンゲーム『Low Mem Sky』配信開始―壮大宇宙が8bit風に?
  • 『No Man's Sky』のレトロ風ファンゲーム『Low Mem Sky』配信開始―壮大宇宙が8bit風に?
  • 『No Man's Sky』のレトロ風ファンゲーム『Low Mem Sky』配信開始―壮大宇宙が8bit風に?

インディーデベロッパーPaul Nichols氏は、Hello Gamesの宇宙探索ゲーム『No Man's Sky』を8bit風に再現したファンメイド無料ゲーム『Low Mem Sky』の配信を開始しました。

同作は、Nichols氏がゲームのレトロ風再現をテーマにしたゲームジャム「Demake JAM」にて、『No Man's Sky』をテーマに作成したタイトルです。



ソフトをレトロ風にするための制限を持つ制作ツール「PICO-8」を用いて開発された同作は、視点こそ上方見下し式になっているものの、惑星上でアイテムを集め宇宙に飛び立ち、次の星を目指すという『No Man's Sky』の基本プロセスをうまく再現した作りとなっています。



現時点のバージョンでは、アイテムは拾えるのみで一切のクラフト要素はなく、惑星には動物やセンチネルもおらず戦闘やステーションへの着陸なども行えませんが、180,383,121,450個の自動生成の惑星を旅することができるようです。なお、配布ページによれば今後採掘やステーションでのトレード、戦闘要素などのアップデート予定があるとしています。


『Low Mem Sky』はWindows/Mac/Linuxを対象に、itch.ioにて無料配信中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ 』のModを差し止めか―海外報道

    任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ 』のModを差し止めか―海外報道

  2. 大掛かりすぎない…?多忙なパパさんやりこみゲーマーが編み出した『ペーパーマリオRPG』自動レベル上げ装置とは

    大掛かりすぎない…?多忙なパパさんやりこみゲーマーが編み出した『ペーパーマリオRPG』自動レベル上げ装置とは

  3. スラリと伸びた美脚に見とれてしまう…!『ニーア オートマタ』より2BがゴーグルON/OFF2つの姿で立体化ーそれぞれポーズも異なる仕上がりに

    スラリと伸びた美脚に見とれてしまう…!『ニーア オートマタ』より2BがゴーグルON/OFF2つの姿で立体化ーそれぞれポーズも異なる仕上がりに

  4. 素晴らしいメカニクスのオープンワールドゲーって?

  5. 最新作『DOOM: The Dark Ages』のシールドソーを初代『DOOM』に追加するMod早くも登場!お披露目から24時間経たずに完成

  6. 『Mass Effect』のシェパード少佐も、サボっていた…『ドラゴンエイジ:インクイジション』の馬と同じテクニックが使われていたと明言

  7. マルチプレイ専用サーバーを簡単に構築できる「ロリポップ! for Gamers」対応タイトルに『マインクラフト』『ARK』『Rust』が登場!

  8. Youは何を重視してゲーミングPCを?アンケート調査結果が発表―国内メディア調べ

  9. 『DOOM II』ステージ1のRTA世界記録が25年ぶりに破られる―あっという間の4秒97、一瞬だけど偉大な進歩

  10. 『LoL』アニメ「アーケイン(Arcane)」シーズン2新映像公開!シリーズはグランドフィナーレへ、“次のプロジェクト”に取り組んでいることも明らかに

アクセスランキングをもっと見る

page top