誰の助けもない宇宙漂流体験…まだまだ続く『No Man's Sky』無料アップデート、新イベント「Adrift」で挑むは「廃棄された宇宙」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

誰の助けもない宇宙漂流体験…まだまだ続く『No Man's Sky』無料アップデート、新イベント「Adrift」で挑むは「廃棄された宇宙」

『No Man's Sky』、放棄された宇宙での新たな冒険へ。

PC Windows

2024年5月29日、Hello Gamesは『No Man's Sky』のアップデートを配信し、併せて開始となる新イベント「Adrift」の詳細を公開しました。

放棄された宇宙を漂流する新たな冒険が始まる

『No Man's Sky』は広大な宇宙を宇宙船に乗って旅をし、未知の惑星や銀河を自由に探索する宇宙開拓シミュレーションゲームです。今回のアップデートやそれに伴って行われるイベント「Adrift」では、以下の要素が追加されます。

  • 放棄された宇宙

  • 漂流探検

  • 隠された伝承

  • 船に穴を開けるペット

  • アイアン・ヴァルチャー級宇宙船

  • 呪われたフリゲート艦

  • 廃墟となった宇宙船の数々

  • 忍び寄る寄生生物

  • その他諸々……

「廃棄された宇宙」は他のプレイヤーが一切介在しない独自の宇宙です。プレイヤーは誰の助けもなく、この危険な宇宙を探索することになります。はたしてプレイヤーはこの宇宙でいったい何と出会い、そして何を得ることができるのでしょうか。

廃棄された宇宙で手に入った素材から新たな宇宙船「アイアン・ヴァルチャー」を作ることもできます。この新たな船は未知の宇宙の探索に役に立つことでしょう。


『No Man's Sky』は、PC/PS5・PS4/Xbox Series X|S・Xbox One/ニンテンドースイッチで配信中です。イベント「Adrift」はすべてのハードのバージョンで無料のバージョン4.70を導入すると開始され、約7週間にわたって実施されるということです。

《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-05-31 11:16:35
    無料の時は安全地帯から「お金支払わせて〜w」って騒いでる奴多いけど、いざ有料アプデ化したら「ついに銭儲けに走った!」とか言われんだろうな。
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2024-05-31 0:32:19
    いやほんとお金払わないと申し訳ないんだ。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-30 15:07:32
    今まで無料アプデしかしてないけどこれどうやって資金繰りしてるんだ…?
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-30 11:03:52
    お願いだからアプデにユーザーからお金払わせて欲しいんよ
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-30 10:43:32
    そろそろ1回ぐらい有料DLC出すか?まだ無料でいくんけ
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-30 10:09:15
    Light No Fireもスケールのでかさで言えば中々やばそうだけど
    ノーマンズと平行するんだろうか
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-30 9:59:03
    大型アプデごとにニューゲームしちゃって序盤だけやたら詳しくなった
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-30 4:56:58
    このモードは常設してほしいなー
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-30 4:15:21
    be truly alone ってのがなんか良いな。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-05-30 3:38:24
    PC版も買ったどまにし組だけど困惑してる
    ここまで来ると嬉しさよりも心配が勝つ
    12 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

    『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

  2. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

    HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

  3. 好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

    好発進の新世代ライフシム『inZOI』子供の交通事故描写で物議―意図しない不具合で修正済みと声明公開

  4. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

  5. 『無双アビス』に『アトリエ』シリーズよりライザ・ソフィー・ユミア参戦!コスチュームDLCも配信開始

  6. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

  7. イーロン・マスク“『アサシン クリード シャドウズ』はひどいゲーム”と批判。ユービーアイソフトがすかさず皮肉で反応

  8. Steam版『Rise of the Ronin』セーブデータ消失問題の調査に関する続報―Windowsの設定変更で改善の可能性

  9. NVIDIA製GPUの不安定化問題なおも広がる。4000番台ではブルースクリーン誘発も

  10. 曹操になって戦場を駆け巡れる!?三国時代生活サンドボックスRPG『Legend of Heroes: Three Kingdoms』早期アクセス開始でSteam同時接続人数ぐんぐん上昇中

アクセスランキングをもっと見る

page top