デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

『inZOI』デモ版にアンチチートが搭載されていたことについて、「ゲームの理念に反する」という懸念の声が挙がっていました。

PC Windows

2025年3月26日、オープンワールド生活シミュレーションゲーム『inZOI』の開発者は海外メディアVGCの取材に応じ、3月28日から配信が開始される同作の早期アクセス版からはアンチチートプログラム「Denuvo」を搭載しない予定であることを明らかにしました。

無料デモ版に搭載されていた「Denuvo」に懸念の声相次ぐ。「今後はオープンな環境を育んでいきたい」とコメント



現在配信中の『inZOI』の無料デモ版となる『inZOI:Creative Studio』には知名度の高いアンチチートプログラム「Denuvo」が組み込まれており、これに対して一部のプレイヤーから懸念の声が挙がっていました。同プログラムはゲームの動作に悪影響を与えるという説があるほか、「自由なクリエイト」をゲームの理念としていた『inZOI』にチートや改ざんを防止する同プログラムが組み込まれているのはMod作成などを委縮させゲームの理念に反する……というModコミュニティの声もあります。

海外メディアVGCの取材に対し、『inZOI』のディレクター兼プロデューサーのHyungjun 'Kjun' Kim氏は3月28日から配信が開始される同作の早期アクセス版からは「Denuvo」を搭載しない予定であることを明らかにしました。

Kjun氏の説明によれば、「ゲームの開発当初、ゲームを違法コピーから守るためにプロテクトを採用しました。しかし、コミュニティのフィードバックを詳細に調べたところ、これはプレイヤーの要望と一致しないことがわかりました」ということで、現在公開中のデモに「Denuvo」が搭載されていることについて、「このデリケートな問題に関して、コミュニティ内で懸念と混乱を引き起こしたことを遺憾に思います。可能な限り最高の体験を開発するために前進し、皆さんの信頼を再構築することに全力を尽くします」と謝罪しました。

また、同氏は「プロテクトを削除すると、ゲームが違法に配布されるリスクが高まることは理解しています。しかしながらプロテクトの削除により『InZOI』をより自由に構成できるようになり、プレイヤーが他のプレイヤーに新しい体験を提供するための新しい方法が開かれます。この自由を最初から可能にすることで、コミュニティに革新的で長続きする楽しみをもたらすことができると考えています」と述べ、可能な限りユーザーに対してオープンな環境を提供していくことを約束しました。


『inZOI』は、PC(Steam)にて2025年3月28日から早期アクセスが開始されます。

ライター:ずんこ。,編集:Akira Horie》

ライター/石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

Akira Horie

編集/『ウィザードリィ外伝 五つの試練』Steam/Nintendo Switch好評発売中! Akira Horie

Game*Spark副編集長。平日日中のニュースデスクおよび料理連載や有志翻訳者連載の基本担当。 2021年版以降の『ウィザードリィ外伝 五つの試練』イード側のディレクターも兼務中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2025-03-30 17:49:23
    実際昨年ミリオンオーバーした作品の大半がdenuvo非搭載 サイレントヒルもペルソナっぽいあの新作も他にもあったけどそれも
    逆に搭載した作品は想像以上に売れず
    steamのスレッド見ればわかる この製品にはdenuvoが入ってますか ってスレが必ず立つ
    それで入ってるのが判明したら海外勢は「じゃあスルー」こうなってる
    マジでアホ denuvo利権で牛耳りたい親玉に騙されてるだけ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-30 17:46:21
    ロード遅くなるしSSD寿命縮ませるしフレームでなくなって重くなるし
    売り上げの足かせにしかならないウイルスみたいな悪性プログラムでしかない
    割れする奴なんかそもそも買わない層だから売り上げには関係なく、逆にdenuvoが入ってると敬遠される、特に海外で「購入したものにごみ混ぜるな。白人様をヴァカにしてるのかこのモンキーが」ってなってる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-30 13:16:16
    海賊版が出回ったら売り上げ下がるのは間違いないししゃーないわ
    対策してなかったらクラック即日当たり前だし
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-28 14:16:58
    denuvoってさAVX2対応CPUじゃないとゲーム起動しないんだよね・・・
    それを知らずデ〇〇トを前もって予約し発売当日やろうと思ったら
    いくらゲームを起動してもずっと真っ暗画面で意味が分からず
    その理由を知って愕然したは・・・

    まあこの所為デ〇〇ト半年間眠らせ+pcを買い替える羽目になったしw

    なのでdenuvoに関しては良いイメージは全く無い
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-27 9:28:33
    RTX ONのVtuber見たけどフェイスキャプチャー凄くねこれ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-27 7:52:40
    ワイはなんであろうと買うで
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-27 6:34:42
    ワイルズは酷かったもんなぁ
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2025-03-27 5:19:16
    denuvoに関してはコピー防止というより副作用のパフォーマンス低下が酷すぎるから正直ホッとした
    49 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-27 5:07:16
    ゲームの価値守をるために海賊版対策をするのはわかるんだけど、大金かけてパフォーマンスまで悪化させるのはどうなんだろうね
    正規購入者まで負担しなくちゃならないのは嫌だな
    35 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2025-03-27 4:53:04
    Denuvoはチート対策じゃなくて海賊版対策じゃね?
    17 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

    新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

  2. 『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

    『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

  3. コロプラ完全新作『神魔狩りのツクヨミ』スマホ/Steam向けに正式発表!『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏が手がける“カード創造ローグライクゲーム”

    コロプラ完全新作『神魔狩りのツクヨミ』スマホ/Steam向けに正式発表!『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏が手がける“カード創造ローグライクゲーム”

  4. 資金を稼ぎ仲間を集めて艦隊を育てる海洋交易SLG『イル・ドー』Steam版早期アクセス開始!要塞撃破や港町への投資で海を制覇

  5. 新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

  6. 『CoD』PCより極めて「本物」チート少ないのになぜ?チート報告の60%はコンソールプレイヤーに対してだった

  7. 『ホグワーツ・レガシー』未発表の有料拡張DLCがキャンセルか…HBOドラマ「ハリポタ」と物語をリンクさせる続編は現在も開発中

  8. デモ版でチート対策プログラム「Denuvo」を導入していた『inZOI』、プレイヤーから懸念の声を受け早期アクセス以降は同プログラムを削除予定

  9. HD-2D版『ドラクエI&II』突如明かされた新キャラ“サマルトリア妹”説に「刺される」のささやき…なぜ?

  10. 気だるげ可愛いアバターと一緒に作業!Steam版『gogh: Focus with Your Avatar』4月30日発売決定―超本格カスタマイズで自分だけのBGVを作ろう

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム