
Free Wingは、『Legend of Heroes: Three Kingdoms』のSteam早期アクセスを3月26日から開始しました。記事執筆時点で55件中92%が“好評”評価の“非常に好評”となっており、Steamの「Trending Game」入り中。Steam同時接続人数も伸びています。


三国志を舞台にしたサンドボックスRPG
『Legend of Heroes: Three Kingdoms』は三国志を舞台にしたサンドボックスRPGで、蜀・魏・呉が隆盛した三国時代に生きる人物として生活できる没入感あふれる体験が特徴です。領主や将軍として指揮下の都市を統治することや傭兵として家を建てて結婚することも可能。たとえば曹操として官渡の戦いや赤壁の戦いを味わったり、歴史においては敗北した武将となって、歴史に逆らい勝利し運命を変えることもできます。



軍団戦、武術戦、口論戦という3種のバトルも用意されており、勝利するにはキャラクターの「軍魂」「武魂」「知魂」のパラメーターをあげる必要があります。軍団戦はリアルタイムシミュレーション形式で敵部隊の殲滅や敵建物の占領を目指し、それ以外の戦闘ではターン制のカードバトルシステムを採用しています。



『Legend of Heroes: Three Kingdoms』は早期アクセス中で、ストアページでは未完成のコンテンツが多数存在するため、1年以上をかけてブラッシュアップするとアナウンスされています。言語設定は現在中国語(簡体字)のみで、日本語対応はしていません。価格は2,300円(税込)、リリース記念セールとして4月2日まで10%オフ価格の2,070円(税込)で購入可能です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください