スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

BlueStack Systems, Inc.(以下「BlueStacks」)はAndroidゲームをPCの大画面でプレイできる、ゲームプラットフォーム最新版『BlueStacks4』を公開しました。

PC Windows


BlueStack Systems, Inc.(以下「BlueStacks」)はAndroidゲームをPCの大画面でプレイできる、ゲームプラットフォーム最新版『BlueStacks4』を公開しました。


『BlueStacks4』ダウンロードはこちらから
https://www.bluestacks.com/ja/index.html

本サービスは、8月に公開されたベータ版の性能を向上させた正式版。「より軽く、より速く」をコンセプトに、最新スマートフォンを上回るパフォーマンスを実現させたほか、文字入力サポートやFPS系のタイトルの操作を改善するキーマッピング設定を利用することも可能です。


※AndroidOSバージョンの都合上、BlueStacks3N以降のバージョンとは共存できません。アップデート方法など詳しくは、『BlueStacks4』公式サポートページをご覧ください。

【BlueStacks4』公式サポートページ】
https://support.bluestacks.com/hc/en-us/articles/360015602892

最新スマートフォンを最大 8 倍上回るパフォーマンスの実現


『BlueStacks 4』では、「より軽く、より速く」をコンセプトに、オンデマンド型の最新アーキテクチャを採用しています。特許技術を用いたこのアーキテクチャでは、一つ一つの動作に紐付く必要最低限のリソースのみ活用することにより、個々のプレイ環境に合った最大のパフォーマンスを発揮できるよう設計されています。

これに加え、Android ランタイムとWindowsのインテグレーションをより一層掘り下げることで、これまでの数倍ものパフォーマンスを実現することに成功し、iPhone XやSamsung Galaxy S9+といった最新のスマートフォンを最大8倍上回る数値が確認されています(Antutu Benchmark 調べ)。

「PC での大画面プレイはもちろんのこと、速くて操作性が良く、マルチタスクを可能とするといった点において、『BlueStacks 4』はすべてのスマートフォンとタブレット端末を上回るゲームプレイ環境に仕上が っています。」(CEO Rosen Sharma)

また、ベータ版でも既に大きな反響が出ていますが、アプリとの互換性向上により、他のアプリプレイ ヤーでは起動しないゲームが『BlueStacks 4』では問題なく起動するケースが数多く報告されています。『BlueStacks 4』は、最も多くのアプリが起動するアプリプレイヤーです。

文字入力や上位キーマッピング設定による操作性の更なる向上


『BlueStacks 4』では、既存の機能もこれまで以上に使いやすく改良が加えられています。まず、「マイアプリ」のホーム画面にはメニューバーが加えられ、よりシンプルなユーザーインターフェイスとなりました。

また、キーボードによる文字入力が大幅に改善され、ご希望箇所への直接入力が可能となったことで、ストレスなくスピーディーにゲーム内でのチャットなどをお楽しみいただけます。

キーボードやマウスへの操作設定を行えるキーマッピング機能に関しては、既にベータ版でも改良が加えられており、特にFPS(ファーストパーソン・シューティング)系のタイトルでは、車両の操作等、ゲーム内の状況に応じた個別の操作を詳細に設定することが可能となりました。

今回リリースされた正規版では、こちらの機能の精度向上に加えて、オーバーレイでの表示機能が追加され、ご自身で設定したキーマッピングを一覧でご確認いただけるような仕様となりました。

今回『BlueStacks 4』に搭載されて いるキーマッピング機能は、ゲーム開発会社の協力を得て、マウスやキーボードとの連携技術を高度化することで実現されています。『BlueStacks 4』のキーマッピング機能をマスターすることで、スマートフォンゲームを、PCゲームさながらの形でお楽しみいただけます。

詳細はこちら (https://support.bluestacks.com/hc/ja/articles/360007142091)をご参照ください。



©2018 BlueStacks name and logo are registered trademarks of Bluestack Systems, Inc.
《histrica_alice》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-12-12 2:05:56
    エミュレートしているのはOS(アンドロイド)自体で、正式な自分のグーグルアカウントで正式にアプリをダウンロードやプレイ(チート行為や解析をしない)、課金をする分にはなにも問題は無いという理解であっていますでしょうか?
    正直なところ最近SNSを利用したアンドロイドアプリにハマッていて携帯でチャットをするのがつらくてこういうエミュレータが欲しくてたまりませんでした。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-28 9:57:47
    >>2
    一部でエミュの仕様を容認する動きも出てきたからだろ。
    課金してもらえるんならスマホだろうがエミュだろうが関係ねぇって考えの会社が増えてるんじゃね?
    自分の古い知識がいつでも正しいと思わんことだ、時代は常に変わっていくのだよ浦島君。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-21 0:59:18
    スマホ版のPC移植にDMMが採用するみたいねぇ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-20 9:03:51
    三國無双斬に対応して欲しいですな・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-19 4:29:21
    steamでドラクエ、ファイナルファンタジーの初期のリメイクがおま国の現状では、それらのスマホ版が動くのか知りたい。ドラクエ7とかやってみたい。ファイナルファンタジー5、6とかも敵のグラッフィックを書き直しているみたいだし...(当時のドット絵のセンスは最高だけど...敵キャラとか僕には形が分からないヤツとかいたし原画に忠実ならもう一度やり直してみたい)不評だけど...。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-19 0:35:33
    アプデに伴いライバルズが起動しなくなった
    どうすりゃええんや!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-18 23:57:39
    割と凄く進化してて驚いた。アプリセンター移動が分りやすく有り難い。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-18 23:29:54
    FGOダルすぎるな
    なんでこんなもんが流行ってるんだ
    こんなものよりエ口入りFate Stay NightをSteamに頼む
    16 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2018-09-18 18:09:47
    11月からのゲームラッシュに備えて2ヶ月程スマホゲームで耐えることにした時にこれは朗報だ。まぁ有料ガチャの魅力にも耐えねばならんのだが!
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-09-18 15:37:59
    >>11
    gpsつきのノートパソコンをお持ちなんですね分かります
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  2. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

    協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

  3. 『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

    『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

  4. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

  5. ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

  6. 埼玉県産マルチプレイサバイバル『DMZ: Nuclear Survival』発表!終末世界で民間軍事会社を設立、古代技術を発掘して強くなれ

  7. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  8. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

  9. 『斬魔大聖デモンベイン』『装甲悪鬼村正』の主役級メカになれる!ニトロプラス新作『ドールズネスト』でコラボ実装

  10. シングルプレイ・ターン制ストラテジー『STAR WARS ゼロ・カンパニー』正式発表!PC/PS5/Xbox Series X|S向けに2026年発売

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム