椅子に座って使うVR歩行デバイス「Cybershoes」のKickstarterが24時間で目標達成! プレッジは既に4倍以上 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

椅子に座って使うVR歩行デバイス「Cybershoes」のKickstarterが24時間で目標達成! プレッジは既に4倍以上

先日よりスタートした、新VR歩行デバイス「Cybershoes」のKickstarterキャンペーンが24時間で目標を達成。既に目標の4倍以上のプレッジが集まっていることが報告されました。

ゲーム機 VR

先日よりスタートした、新VR歩行デバイス「Cybershoes」のKickstarterキャンペーンが24時間で目標金額の30,000ユーロを達成。既に目標の4倍以上となる約140,000ユーロのプレッジが集まっていることが報告されました。


「Cybershoes」はVRゲームにおいて現実に近い動作で歩行アクションを実現するデバイスです。これまでに登場したVR歩行デバイスは大掛かりな装置を必要としていましたが、Cybershoesは“回転椅子に座って使う”という逆転の発想とも言える方法で使いやすさと低価格化を実現しています。



Oculus VRの創業者Palmer Luckey氏は「視界が歩く方向から切り離されていることも素晴らしい」と評価したとのこと

より手軽にVRゲームの没入感を高める「Cybershoes」のKickstarterキャンペーンは11月1日まで。数量限定ではあるものの日本向けのプレッジ層が用意されている他、公式サイトには日本語の詳細ページも公開されています。国内のVRファンも興味を持っていることでしょう。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2018-10-09 11:49:27
      ケーブルは吊下げる為のスタンドみたいなものがついてくるみたいだけど、気づかずにずっと同じ方向に回転し続けると色々問題ありそう。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-10-08 23:58:44
      これで、あなたもシックスパックを手に入れよう!
      ってムキムキの兄さんが最後に登場するかと思った
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-10-07 19:14:07
      >>16
      往年のボール式マウスが足版となって復活するのか…胸熱
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-10-07 13:58:52
      PCVRの汎用性の高さはやはりすごいな
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-10-07 13:15:20
      これ使ってGORNやりてぇ・・・
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-10-07 12:45:30
      日本限定のプレッジがあるけど技適は大丈夫なのかな
      技適の有無ととソフトウェアの互換性がとれてどんなゲームでも移動に使えるという確認が取れれば支援したいんだけど
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-10-07 12:17:56
      それいうならそのうちすぐかもしれないけどレーザーセンサー式のモデルとかでるかもな
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-10-07 12:06:15
      画像見る限り開発時は縦ローラーみたいだから
      製品版として出すときはマウスみたいなトラックボールタイプになるんじゃない?
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-10-07 8:55:37
      TGSで体験した人の話では真横に平行移動ができないとのことだった
      前後にしか動けないから最初はみんな苦戦してたそうな
      ソフトウェアで改善できるかな?
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2018-10-07 5:12:18
      ただローラー付けてるだけなのか。
      単純だけど、以外と盲点をついていてすごいと思った。
      動画観てるだけで楽しさが伝わってくる。
      公式ページみたら、吊り下げる為にイケアのランプシェードを利用するのが安価でお勧めってのがDIY感あって、変に専用パーツを出さない辺り好感もてる。
      6 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ゲーム機 アクセスランキング

    1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

      数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    2. 「メガドライブミニ2」『アウトラン』『ふしぎの海のナディア』など第2弾収録タイトル公開―「サイバースティック」同時発売も決定

      「メガドライブミニ2」『アウトラン』『ふしぎの海のナディア』など第2弾収録タイトル公開―「サイバースティック」同時発売も決定

    3. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

      「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

    4. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

    5. GAMEBOY進化の系譜とは、ゲームタイトルと共にその変貌を追う映像

    6. “「ROG Ally」はValveの失敗から学んでいる”―内部構造に着目した分解動画公開

    7. 純金とダイヤモンドで装飾されたPS4コントローラー登場―恐ろしくてレバガチャできない…【UPDATE】

    8. スマホで『原神』が1080p・120fpsで動く!?「Qualcomm Snapdragon 8 Gen4」ではAI使用の超解像テクノロジー搭載で高解像度高フレームレートでゲームが実行可能か―海外メディア報じる

    9. 色覚異常の視界を体験できるVRアプリ『Experience: Colorblindness』配信開始

    10. 『モンハンワイルズ』携帯ゲーミングPC動作テスト動画が公開―中には60fpsを超えるデバイスも

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム