『エースコンバット7』ミッションプレイ動画を新たに2本公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『エースコンバット7』ミッションプレイ動画を新たに2本公開!

バンダイナムコエンターテインメントは、『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン(ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN)』のプレイ動画を2本公開しました。

メディア 動画

バンダイナムコエンターテインメントは、『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン(ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN)』のプレイ動画を2本公開しました。

合わせて20分超の動画は、英語版のミッション6と7のプレイ模様を収録しています。ネタバレを好まない方は視聴にご注意ください。



『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』は、PS4/Xbox Oneを対象に2019年1月17日、PC(Steam)を対象に2019年2月1日発売予定です。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ace_com 2018-10-21 1:23:16
    すでにホリのコントローラと共に予約済み!
    VRもある!
    VRのためにproに買い換えている!!

    早くプレイしてぇぇぇぇ〜〜〜
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-21 0:24:59
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-20 12:43:00
    PCもVR入れてくれ PSVRじゃいやだ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-20 11:33:07
    >>5
    日本語吹き替えあるよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-20 3:49:47
    ソウルキャリバーも久々の新作で評価も上々。エスコンも存続するか不安なシリーズだから出来、売上共に成功して欲しい。そしてバンナムはもう少しおま値、おまアクチをだな・・・
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-20 2:50:53
    やはり久々のエスコンということだし欲しくなるな。
    問題はどちらのコンソールで買うかだ!
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-20 2:45:40
    増援の無人機をポストストールマニューバ使って瞬殺とかかっけえ
    TGSのトムキャットじゃスプリットSですれ違った無人機追っかけてもなかなかおいつけなかったけど
    ラプターならこんな動きもできるのか
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-20 1:32:02
    日本語吹替えを希望
    字幕を読んでいる余裕がありません
    13 Good
    返信
  • 徳大寺400R 2018-10-19 22:48:07
    良いね!PS1初代ACからのパイロットだけど、昔のスタイルに戻ってくれて嬉しい。音楽もAC04に近いかな?
    橋を破壊した隙間を自分で選んで「ここ通れるかな」と飛ぶのが良いんだよね。初回プレーはあまり攻略も飛び方も上手くないけど、2回目はコース取りや効率よく攻撃できてる自分が判ると「あ、上手くなってる」って実感できることが楽しいし、そういう生身のの自分のスキルアップがゲームっていう気がするのは古いゲーマーだからかなぁ。
    今回のACは買いますよ~!
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-10-19 22:42:05
    前方不注意で天使とダンスっちまいな!
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 海外ユーザーが『Fallout 4』最高難易度を

    海外ユーザーが『Fallout 4』最高難易度を"0キル"クリア!【ネタバレ注意】

  2. 【今から遊ぶ不朽のRPG】第4回『リンダキューブアゲイン』(1997)

    【今から遊ぶ不朽のRPG】第4回『リンダキューブアゲイン』(1997)

  3. 防具の重ね着も可能! 本格中世RPG『Kingdom Come』最新映像

    防具の重ね着も可能! 本格中世RPG『Kingdom Come』最新映像

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム