ポーランド独立回復100周年を記念したSteamセール「Polish Developer Sale」開催―『ウィッチャー』シリーズ『SUPERHOT』など | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ポーランド独立回復100周年を記念したSteamセール「Polish Developer Sale」開催―『ウィッチャー』シリーズ『SUPERHOT』など

Valveはポーランドの独立回復100周年を記念して、ポーランドのデベロッパーが制作した作品のセール「Polish Developer Sale」をSteamにて開催しました。

連載・特集 セール・無料配布

Valveはポーランドの独立回復100周年を記念して、ポーランドのデベロッパーが制作した作品群を対象としたセール「Polish Developer Sale」をSteamにて開催しました。

対象となるのは上記の通りポーランドのデベロッパーが制作した作品。『ウィッチャー』シリーズで知られるCD Project REDや『Layers of Fear』や『>observer_』などのホラーを排出したBloober Teamなどの様々なデベロッパーが含まれており、ラインナップは多岐にわたります。



パルクールを駆使してゾンビと戦うサバイバルアクション『Dying Light』や、「自分が動くときだけ、時間が進む」FPSとして高評価を得た『SUPERHOT』、見下ろし型のアドベンチャー『Moonlighter』など、例を挙げれば枚挙に暇がありませんが、数多くの魅力的な作品がセール対象となっています。




「Polish Developer Sale」は11月10日まで開催中。興味のあるユーザーはチェックしてみてはいかがでしょうか。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-11-08 8:48:16
    ポーランドのゲームはまだ数自体はそれほどないけど、
    一つ一つがどれも高いレベルなのが凄い
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-08 5:40:03
    >>5
    分割されすぎてよくわかんなぁもう
    ついでに分割払いとか...あ、無い?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-08 3:32:24
    >>4
    今は中欧って言うんだぞ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-07 21:44:42
    >>2
    東欧やぞ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-07 14:04:16
    ラインナップ見て思った
    ポーランドゲーすごいわ
    22 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-07 13:34:22
    こうしてタイトルをみるとポーランドってすげえな……
    北欧で関わりが薄いと思ってたけど、めちゃくちゃお世話になってる
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-07 10:40:26
    それでもポーランドは宇宙に行けない
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top