海外レビューひとまとめ『Darksiders III』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューひとまとめ『Darksiders III』

PC/海外PS4/Xbox Oneを対象に11月27日発売予定の『Darksiders III』のMetacritic海外レビューをお届けします。

連載・特集 海外レビュー

God is a Geek: 90/100(PC)
『Darksiders III』は、一度死んだシリーズを堂々と復活させるということを成し遂げた。

Areajugones: 90/100(PS4)
PC Games: 80/100(PC)
Game Informer: 80/100(PC)
世界のデザイン、フューリの探索方法、パズル、戦闘、すべてのデザインがよくできており、古臭いゲームにはなっていない。

LaPS4: 72/100(PS4)
Worth Playing: 70/100(PC)
PC Invasion: 70/100(PC)
IGN: 70/100(PC)
『Darksiders III』の正統派のシンプルさは、濃密なオープンワールドゲームがたくさんある中では新鮮だ。このシンプルさとは、戦闘やボスバトルのことではなく、これらはむしろ複雑で驚くほど容赦がない。本作の先祖返り的な哲学は、ある年齢層のアクションゲーマーには大好物だろうが、本作はシリーズ3作目として現代に見合った新たなコンセプトが実現できていれば、より良かっただろう。

Playstation Universe: 65/100(PS4)
Stevivor: 50/100(PC)
GameSpot: 40/100(PS4)
Game Rant: 20/100(PS4)
好きになれない主人公に、ガクガクのフレームレート、山のようなバグと、本作をプレイするのは悪夢だ。本作は完全に壊れている。うまく動作するときでも(ほとんどないが)、パズル要素のある平均以下のハックアンドスラッシュでしかない。




PC/海外PS4/Xbox Oneを対象に11月27日発売予定の『Darksiders III』のMetacritic海外レビューをお届けしました。Metacriticでの平均スコアは、PC版が72点(総レビュー数24件)、PS4版が69点(総レビュー数15件)、Xbox One版が判定不能(総レビュー数3件)をマークしています。

『Darksiders III』は、シリーズ3作目となるアクションアドベンチャー。黙示録の世紀末世界を舞台に、黙示録の4騎士の活躍を描きます。今作では主人公を“フューリ”へと変え、新たな戦いが繰り広げられます。メディアレビューでは、昔ながらの正統派アクションアドベンチャーでありながらも、デザインが良く古臭くはなっていないという点が高評価に。しかし昔ながらのシンプルさは欠点にもなっているようで、一部のメディアからは今の時代にあった要素が欲しかったという声も。



『Darksiders III』は、PC/海外PS4/Xbox Oneを対象に11月27日発売予定です(PC版は日本時間11月28日発売)。PC版は日本語にも対応予定です。

※UPDATE(2018/11/27 0:12):本文内容を一部修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《SEKI》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2018-11-28 8:45:15
    ダークサイダーズ4はストライフの武器で二丁拳銃とあるが、
    サブ武器はショットガンか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-27 8:25:45
    おま値じゃないってだけで評価上がるw
    アサクリオデッセイ本編クリアしたら買う
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-27 4:38:03
    4騎士の物語なんだからこれでいいでしょ
    次はストライフの話かな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-27 1:20:14
    なんで女主人公にしたん・・・なんつーか似合わないわ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-27 0:58:26
    >>4
    他にも人間たちの世界でシューティングさせられたのにもうんざりした。
    1のレール式のシューティングなら楽しめたのにね・・・
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-26 23:21:18
    好きになれない主人公吹いたw

    確かに、俺も何の魅力もない主人公だと思ったわ
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-26 23:10:36
    >>7
    自分もデス大好きなんだけど海外でも人気なんだね
    なんか嬉しいわ
    個人的に吹き替えまでこぎつけてデスの吹き替えと1のウォーと日本語版で繋がって欲しかったけどこれは流石に贅沢な望みかな…
    とにかく日本語版は予定されてるみたいで良かった
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-26 17:13:32
    いや海外のつべのコメント欄みるとデスが人気でデスくれくれ状態だよ。
    正直ストーリー的には1から動かないから(それが1に繋がって良いんだけど)
    ここでストライフとW主人公やれれば良かったんだけどねぇ
    奇跡の復活タイトルだから買うけど、やっぱデスはカッコよかったしDS2は面白かったよ、ストーリーは吹き替えもある1が良いけどね!
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-26 15:34:51
    だから主人公をウォーに戻せって言ったのに
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2018-11-26 15:23:56
    PC版買うぜ
    配信見た感じ、回避して攻撃のサイクルが凄く好みのタイプ
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム