NVIDIAが「GeForce RTX 2060」を発表! 349ドルで1月15日より発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

NVIDIAが「GeForce RTX 2060」を発表! 349ドルで1月15日より発売

NVIDIAは現在開催中のCES 2019にて新GPU「GeForce RTX 2060」を発表しました。「GeForce RTX 2060」は現行タイトルにおいて前世代の「GeForce RTX 1060」よりも60%高速、「GeForce GTX 1070 Ti」をも凌駕するゲームプレイを提供するとのこと。

ニュース 発表

NVIDIAは現在開催中のCES 2019にて新GPU「GeForce RTX 2060」を発表しました。「GeForce RTX 2060」は現行タイトルにおいて前世代の「GeForce RTX 1060」よりも60%高速、「GeForce GTX 1070 Ti」をも超えるゲームプレイを提供するとのこと。


「GeForce RTX 2060」の価格は349ドル。現地時間1月15日よりAcer、Alienware、Dell、HP and Lenovoから発売予定となっています。また、ASUS、Colorful、EVGA、Gainward、Galaxy、Gigabyte、Innovision 3D、MSI、Palit、PNY、Zotacからはオーバークロックモデルを含むカスタムボードが提供。www.nvidia.comではNVIDIAが設計製造したストッククロックの「RTX 2060 Founders Edition」が入手可能になるそうです。





なお、特定期間中に「GeForce RTX 2060」または「GeForce RTX 2060」搭載PCを購入すると、『Anthem』あるいは『Battlefield V』のどちらかを選択して受け取れるプロモーションも行われます。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-01-08 5:06:57
    1070出た頃に買ったから70ti超えてるのなら価格帯次第では買い替えても良さそうだね
    問題は、4kで遊んでるわけでは無いから70にそこまで不満がまだ無いことかな…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-08 1:44:31
    >>46
    1070Tiは4K以外では2060にほぼ完敗してるからなぁ
    DLSS対応ソフトだとさらに大差が付いちゃうもんな
    ご祝儀価格終わったらPascal選ぶ意味が完全に無くなるな…
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-08 1:10:47
    192bit、VRAM6GBを既存のx70ユーザーが欲すると思えない
    そしてこの価格と消費電力でx60ユーザーが欲すr・・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-07 21:00:16
    一晩でもう国内大手はベンチとレビューも公開というこのスピード感
    VRとDirectX12性能で2倍近い伸びは1060ユーザーには魅力なんじゃないか?
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-07 20:24:09
    個人輸入使って買えばいいじゃない。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-07 16:58:42
    レイトレ使おうと思ったら2080でも正直厳しいのに要らない物つけて価格あげるのやめてくれ。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-07 16:58:00
    最近グラボの挙動が怪しいから買い換えで値段的に1070Ti考えてたけどちょっと様子見するかな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-07 15:16:55
    RTX2060シリーズって複数種類展開するとかいう噂あるしその中にレイトレ無し版が出ることを期待したいなぁ…無理だろうけど
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-07 14:57:04
    仮想通貨というまやかしから界隈が冷めるきるまではこういう値段になっちゃうのかのう
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-07 14:35:50
    >>10
    Genesisの次のRevolutionだから
    0 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

  2. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  3. 【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

    【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

  4. Piko Interactiveが「Bleem!」を買収―ファミコンやPS Oneなど旧世代機向けゲームのデジタルストアを開設へ

  5. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  6. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  7. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

  8. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  9. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

  10. 「もうアリスの話はしないでほしい」新作開発頓挫で傷心のアメリカン・マギーが声明―ファン活動はOKとも

アクセスランキングをもっと見る

page top