『ディビジョン2』PC版スペック情報公開!発売はEpic GamesストアとUbisoft Store、各小売のみに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ディビジョン2』PC版スペック情報公開!発売はEpic GamesストアとUbisoft Store、各小売のみに

ユービーアイソフトは、PC版『ディビジョン2(Tom Clancy's The Division 2)』の必要スペック情報を海外向けに公開しました。

PC Windows

ユービーアイソフトは、PC版『ディビジョン2(Tom Clancy's The Division 2)』の必要スペック情報を海外向けに公開しました。

PC版ではフレームレート・解像度制限がない他、UIとHUDのカスタマイズが可能となっており、マルチ/ワイドスクリーンのサポートやHDRへの対応が追加。詳しいスペックの情報は下記のとおりです。

◆ 最低設定 - 1080p | 30 FPS

OS: Windows 7 | 8 | 10
CPU: AMD FX-6350 | Intel Core I5-2500K
メモリ: 8 GB
グラフィックカード: AMD Radeon R9 270 | Nvidia Geforce GTX 670
VRAM: 2 GB
DIRECT X: DirectX 11 | 12

◆ 推奨設定 - 1080p | 60 FPS

OS: Windows 7 | 8 | 10
CPU: AMD Ryzen 5 1500X | Intel Core I7-4790
メモリ: 8 GB
グラフィックカード: AMD RX 480 | Nvidia Geforce GTX 970
VRAM: 4 GB
DIRECT X: DirectX 11 | 12

◆ 高設定 - 1440p | 60 FPS

OS: Windows 7 | 8 | 10
CPU: AMD Ryzen 7 1700 | Intel Core I7-6700K
メモリ: 16 GB
グラフィックカード: AMD RX Vega 56 | Nvidia Geforce GTX 1070
VRAM: 8 GB
DIRECT X: DirectX 11 | 12

◆ エリート設定 - 4K | 60 FPS

OS: Windows 7 | 8 | 10
CPU: AMD Ryzen 7 2700X | Intel Core I9-7900X
メモリ: 16 GB
グラフィックカード: AMD Radeon VII | Nvidia Geforce RTX 2080 TI
VRAM: 11 GB
DIRECT X: DirectX 11 | 12

なお、先程お伝えしたEpic Gamesストアでの販売に関して、同作のPC版プラットフォームが少なくともローンチ時点ではEpic GamesストアとUbisoft Store(Uplay)のみとなることが海外メディアPolygonなどを通じてアナウンスされています。


これに伴い、以前より用意されていたSteamストアページも削除された他、アナウンスでは今後も複数のタイトルが同様の販売形態となることが示唆されました。

『ディビジョン2』は2019年3月15日にPS4/Xbox One/PC向けに発売予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-01-12 16:46:09
    中国要素入れたら手数料下げるとかやりそう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-11 3:01:09
    Steamは便利だし、他のランチャーを起動するのがダルい(直球)
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 23:16:05
    Steamってジャスラックみたいにゲーム普及を阻害するゾンビ企業だし業界から排除するのが妥当だと思うな
    EPICが単なる中華企業の手先で強引なのも問題あるけど
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 23:11:55
    UBIには心底ガッカリ。毎回ゲームは魅力的なのにユーザー離れ引き起こすようなトラブル起こして、今後発表されるゲームならまだしも直前で予定されてたゲームのSteam取り扱い中止か。
    心置きなくDMC5を楽しむよ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 19:39:42
    これUBIの真の狙いは「Epicなんてめんどくせ、Uplayキー買うわ」ってさせてることなのでは???(ガバ推理)
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 19:25:06
    どこで出してもいいけど関西弁はやめてください
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 16:44:45
    reddit見てきたけどUBIがうまくやればエピックで利益を上げられるんじゃ
    ないかという人もいたり、steamの返金機能を警戒してるみたいな人も
    いた。
    Fallout76がもしsteamで販売されてたら大規模な返金騒動になった
    だろう、そしてディビジョン2にも何かしら欠陥があって
    ユーザーに返金機能を持たせたくないからsteamを外したのではと。
    あとは共通するようにプラットフォームが何種類もあるのは
    いやだという人多かった。
    とにかくディビジョン2の出来次第だろう。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 16:32:03
    >>2
    むしろもう抜いてほしい ゾンビとかクリーチャーだしてくれよ
    ライフル100発撃ち込んでも死なない人間相手ばっかりは嫌だよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 15:38:30
    自社ランチャーストアって気分でしかセールしないじゃん
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-10 13:38:26
    UbiとEpicがsteamに対抗して同盟組む展開熱いな
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

    『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  3. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

    職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  4. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  5. 大英帝国の覇権を獲れ!昔懐かしブラウザゲー風2DMMOストラテジー『Taking London』Steamで発売

  6. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  7. アクションADV『RoboCop: Rogue City - Unfinished Business』7月17日発売決定―過去の因縁との対峙を予感させるストーリートレイラー

  8. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  9. 仲間と挑む未知の脅威―『CONTROL』スピンオフ協力シューター『FBC: Firebreak』6月17日発売決定!初日からPS Plusなどにも対応

  10. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム