裏切り者も潜む協力雪山サバイバル『Project Winter』が2019年Q1に早期アクセスへ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

裏切り者も潜む協力雪山サバイバル『Project Winter』が2019年Q1に早期アクセスへ

デベロッパーOther Oceanは、雪山を舞台にした協力マルチプレイヤーサバイバル『Project Winter』が2019年Q1にSteam早期アクセスを開始すると発表しました。

PC Windows
裏切り者も潜む協力雪山サバイバル『Project Winter』が2019年Q1に早期アクセスへ
  • 裏切り者も潜む協力雪山サバイバル『Project Winter』が2019年Q1に早期アクセスへ
  • 裏切り者も潜む協力雪山サバイバル『Project Winter』が2019年Q1に早期アクセスへ
  • 裏切り者も潜む協力雪山サバイバル『Project Winter』が2019年Q1に早期アクセスへ
  • 裏切り者も潜む協力雪山サバイバル『Project Winter』が2019年Q1に早期アクセスへ
  • 裏切り者も潜む協力雪山サバイバル『Project Winter』が2019年Q1に早期アクセスへ
  • 裏切り者も潜む協力雪山サバイバル『Project Winter』が2019年Q1に早期アクセスへ
  • 裏切り者も潜む協力雪山サバイバル『Project Winter』が2019年Q1に早期アクセスへ

デベロッパーOther Oceanは、雪山を舞台にした協力マルチプレイヤーサバイバル『Project Winter』が2019年Q1にSteam早期アクセスを開始すると発表しました。


本作では8人の生存者グループが雪山から脱出するために資源を集めたり、建物を修理したりします。目標達成にはコミュニケーションとチームワークが必要ですが、グループ内には裏切り者が潜んでおり、生存者の脱出を阻止しようとします。

  • 生き残るために脱出
    他人同士のグループの生存者として、資源を集め、自然と戦い、救助隊を呼ぶための一連のタスクを完了しなければならない。
  • 隠れた役割
    生存者グループの中には正体不明の裏切り者が潜んでいる。裏切り者同士はお互いの存在を認識できるが、生存者には分からない。裏切り者の目標は正体を隠し、生存者に殺されないように彼らの脱出を阻止すること。
  • チームワーク
    生存者はともに行動しなければ脱出することはできない。単独行動をするプレイヤーは自然や野生生物の犠牲になるか、裏切り者のターゲットに可能性がある。
  • コミュニケーション
    近接ベースのボイスチャット、プライベートチャットラジオチャンネル、テキストチャット、エモートなど、他のプレイヤーとコミュニケーションとる方法はいくつか用意されている。タスクを完了し、裏切り者から身を護るにはコミュニケーションが重要。
  • 裏切りと謀略
    ゲーム序盤、裏切り者は劣勢で弱いが、生存者に紛れ込み信頼を築いて強くなるかもしれない。生存者同士を争わせるために嘘を広めることもできる。生存者は100%誰かを信じることはできない。







疑心暗鬼になりそうな『Project Winter』はSteam/Humble Store/Greenman Gamingにて19.99ドルで配信予定とのことです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

    『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  4. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  7. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  8. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  9. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  10. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

アクセスランキングをもっと見る

page top