PCでPCを自作して楽しむ『PC Building Simulator』正式版が配信!Geforce RTXシリーズも追加に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PCでPCを自作して楽しむ『PC Building Simulator』正式版が配信!Geforce RTXシリーズも追加に

The Irregular Corporationは、Steamにて早期アクセス実施中であった自作PCシミュレーション『PC Building Simulator』を正式版として配信を開始しました。

ゲーム文化 カルチャー

The Irregular Corporationは、Steamにて早期アクセス実施中だった自作PCシミュレーション『PC Building Simulator』を正式版として配信しました。

同作は、ケースカバーの取り外しやネジはずしから始まって、パーツの組付け、ケーブルの接続、PC起動、簡易なOSの操作、BIOS変更など、PC自作にまつわる様々な行為をゲームの中で追体験できるシミュレーションゲーム。


多数の実在PCパーツメーカーともコラボしており、実際に2018年に用いられていたパーツ群でPCを構築することが可能です。なお、製作・起動したPCで仮想的に有名ベンチマークソフト「3DMark」を楽しめるという要素も。


また、本作は、自由にPCの自作を行うだけのソフトではなく、キャリアーモードも搭載。このキャリアーモードでは、プレイヤーは叔父から引き継いだ個人パソコンサポートを運営し、様々な客からのPCトラブルの依頼解決を行っていくことになります。


正式版では新たに、「Geforce RTXシリーズ」などのNVIDIAのファウンダーエディションのグラフィックカードの他、Thermaltake、Deepcool/GamerStormの各メーカーのPCパーツが追加。他にも既存コラボメーカーの新パーツも追加されています。


また、キャリアーのハードモードやSteam実績の実装、一部ゲーム内アプリのUIの刷新などが行われています。今後の更新予定については、既に更なるパートナーのパーツの追加作業が進行しているほか、キーボード、マウスなどの周辺機器の実装予定があるとのことです。


『PC Building Simulator』は、Steamにて2,050円で配信中。2019年2月6日までは10%引きの1,845円で購入可能です。また、オリジナル・サウンドトラック及び、ゲーム内で使用可能な特別デザインのNZXT H700とH500ケースが同梱されたOverclocked Editionも配信中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-02-04 23:17:00
    そのうちベンチマークの予想ができるようになって、自作で失敗しなくなるかもね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-30 3:24:36
    客から理不尽な注文ばっか飛んできてブチ切れるゲーム
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-30 2:31:42
    このゲーム前から気になってたけどPC新調前の検討に使えたりするのだろうか
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-01-30 2:10:18
    こんなんVR対応しだしだら頭おかしくなるで
    14 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

    「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

  2. 巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

    巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

  3. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

    噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

  4. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

  5. 「SILENT HILL」なりすましアカウントに要注意!『SILENT HILL f』βテストを騙り偽サイトに誘導する広告が出現

  6. “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

  7. 相変わらずムチムチの太もも!アニメ「ライザのアトリエ」フィギュアが眩しい―キャミソール姿で元気に駆けだす

  8. AIは『逆転裁判』で無罪を勝ち取れるか―推論能力のテストで「OpenAI o1」や「Gemini 2.5 Pro」が法廷に挑む

  9. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  10. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

アクセスランキングをもっと見る

page top