『ポケモン ピカ・ブイ』『スマブラSP』共に1,000万本超え!任天堂、平成31年3月期第3四半期決算を発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ポケモン ピカ・ブイ』『スマブラSP』共に1,000万本超え!任天堂、平成31年3月期第3四半期決算を発表

任天堂は、平成31年3月期 第3四半期決算を発表しました。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
任天堂、平成31年3月期第3四半期決算で増収増益を記録─『ポケモン ピカ・ブイ』『スマブラSP』共に1,000万本超え! スイッチは1,449万台を販売
  • 任天堂、平成31年3月期第3四半期決算で増収増益を記録─『ポケモン ピカ・ブイ』『スマブラSP』共に1,000万本超え! スイッチは1,449万台を販売

任天堂は、平成31年3月期 第3四半期決算を発表しました。

平成31年3月期 第3四半期の連結業績(平成30年4月1日~平成30年12月31日)は、売上高9,972億円(前年同期比 16.4%増)、営業利益2,200億円(同期比 40.6%増)、経常利益2,402億円(同期比 23.5%増)、四半期純利益1,687億円(同期比 24.9%増)と、全体的に堅調な推移を見せており、増収増益を達成しました。

ソフトウェア関連では、今回もニンテンドースイッチ向けのタイトルが大きな伸びを見せ、昨年10月に発売した『スーパー マリオパーティ』が530万本を販売したほか、11月に発売した『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』が1,000万本の大台に。さらに、12月発売の『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』は1,208万本を販売し、スイッチの好調ぶりに拍車をかけています。

この結果、ソフトウェア全体の販売本数は9,464万本となり、前年同期と比べて100.9%増に。また、ハードウェアの販売台数は1,449万台となり(同期比 19.5%増)、着実に台数を積み上げています。

ニンテンドー3DSについては、ハードウェアの販売台数が231万台(同期比 60.5%減)、ソフトウェアの販売本数は1,108万本(同期比 64.5%減)と、減少傾向。発売から8年目を迎えた長寿ハードですが、厳しい戦いが続いています。しかしその一方で、『マリオカート7』が当期だけで107万本を売り上げるなど、根強い人気を窺わせる面も。

ゲーム専用機におけるデジタル売上高は842億円(同期比 95.1%増)と、こちらも好調に推移。また、当期に配信を開始した『ドラガリアロスト』を含むスマートデバイス・IP関連収入等の売上高は、333億円(前年同期比14.7%増)となりました。

※いずれも全世界合計

【第3四半期決算短信】
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/190131.pdf

【決算参考資料】
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/190131_2.pdf

任天堂、平成31年3月期第3四半期決算で増収増益を記録─『ポケモン ピカ・ブイ』『スマブラSP』共に1,000万本超え! スイッチは1,449万台を販売

《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

    定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

  2. 「アーケードアーカイブス」で『VS. スターラスター』6月13日配信―1985年にナムコから発売されたシューティングゲーム

    「アーケードアーカイブス」で『VS. スターラスター』6月13日配信―1985年にナムコから発売されたシューティングゲーム

  3. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

    『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  4. 103683代目の救世主として軍団を率いる“蟻”ストラテジー『Empire of the Ants』PS/Xbox/PC向けに現地時間11月7日リリース!

  5. 『ハリー・ポッター: クィディッチ・チャンピオンズ』がPS/Xbox/スイッチ/PC向けに9月3日発売決定!PS Plusにデイワン対応も【Summer Game Fest速報】

  6. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  7. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  8. 精神世界からの脱出…「3大奇ゲー」で知られるADV『ガラージュ』リマスター版がニンテンドースイッチでも配信

  9. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  10. 6月8日に「アーケードアーカイブス」でナムコの『超絶倫人ベラボーマン』が配信決定―PS4/スイッチでベラボー参上!

アクセスランキングをもっと見る

page top