『Anthem』最初のゲーム内イベントが体験版で発生―空から降り注いだのは“巨人”? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Anthem』最初のゲーム内イベントが体験版で発生―空から降り注いだのは“巨人”?

Biowareの新作Co-opアクション『Anthem』の公式Twitterは、2月4日11時まで開催中の体験版におけるライブイベントの存在を示唆しました。これについてプレイヤーからの報告も挙がっています。

家庭用ゲーム PS4

Biowareの新作Co-opアクション『Anthem』の公式Twitterは、開催されていた体験版におけるライブイベントの存在を示唆しました。これについてプレイヤーからの報告も挙がっています。

『Anthem』公式Twitterのツイートでは、「空だけじゃない。“大変なこと”が世界で起きている。幸運を、フリーランサー」という言葉と共に、変化が起きた空の画像が公開。その直後、体験版のフリープレイモードにて、嵐を中心に火球が舞う異常な天候が発生したことが報告されています。


また、それだけでなく巨人「Ancient Ash Titan」という敵も発生。交戦している様子がリプライにて寄せられています。

残念ながら、本オープンデモは日本時間2月4日11時をもって終了しており、現在はプレイできません。しかし、製品版でもこのようなゲーム内でのライブイベントに期待が持てそうです。

『Anthem』は、PS4/Xbox One/PCを対象に2019年2月22日発売予定です。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 15 2019-02-05 12:54:14
    EAJなんて、何の権限も持たない広告代理店。
    いい加減学習しような。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-05 3:04:44
    自分は最初だけ少し遊べた
    フリープレイに入って一度拠点に戻ろうとしたらおま国モードに入った
    しかし大半の人は体験版で体験する事が出来なかった事を考えるとね…
    まぁ製品でこういう事はなくバグは取れてるのは当たり前だけど
    当日にアナウンスすらしないというのは運営としての姿勢が問われる
    オンラインゲームとしては一番大事な部分ですよ?
    私は信用できないと判断し、購入しない事にしました
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-05 2:16:34
    EAなんで3ヶ月で半額でしょ?その時に買うか。ってなるでしょ現状
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-05 1:14:58
    体験版なのに不具合多すぎてβテストって言われてるの笑える
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-05 0:02:15
    >>43
    論点はずらしてないやろ。日本人だろうと情報収集したけりゃ英語だろうとなんだろうと確認するべきだと言いたいわけ。最後の嫌味は去年から楽しみにしていたゲームに否定的なコメントが多くてカッとなって書いたのは申し訳ないと思ってる。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-04 18:16:11
    最初の画面に何回か挑んだけど全部エラーで体験すらできなかったから、なんかもういいやってなった
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-04 16:38:15
    >>50
    日本の時間なんて気にするわけないじゃん。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-04 15:23:55
    βと勘違いしてる人がいるみたいだけど、これはβテストじゃなくて体験版だから、発売前に体験してみて購入を検討させるものでこれだからというのと、英語圏ではアナウンスがあるけど、日本語訳で日本向けアナウンスがない。
    この2点なんだよなー。
    でも、うちは英語テキストにすれば普通に10時間以上遊べてたから、限定版を予約しました。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-04 13:55:17
    つまらないわけではない
    でもあの体験版は「よし発売日に買おう!」ってなるものではなかった
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-04 13:10:25
    >>50
    地域別に時間ずらしてイベントを行う、をやってもいいけど結局最速でイベントが行われるサーバーに集中するだけだしなあ
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

    『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

  2. スイッチ2版『サイバーパンク2077』はDLSSを使用!超重量級ゲームでもNVIDIAの技術でいつでもどこでも遊べる

    スイッチ2版『サイバーパンク2077』はDLSSを使用!超重量級ゲームでもNVIDIAの技術でいつでもどこでも遊べる

  3. PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる

    PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる

  4. 「ニンテンドースイッチ2」エディオンでの抽選販売4月24日10時開始―会員限定で実施

  5. 「スイッチ2」抽選、4月24日開始のビックカメラ池袋本店の情報公開!第2回も5月に実施予定

  6. スイッチ2ローンチ、『マリオ』単独主人公作品がない?疑問に対し米国任天堂社長「お楽しみに」

  7. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

  8. 「スイッチ2 エディション」は初代スイッチでも動く?海外版『龍の国 ルーンファクトリー』公式FAQ、物理カードは両ハード対応と回答

  9. 新作『スパロボ』早くも発売日発表『スーパーロボット大戦Y』2025年8月28日に発売決定!「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」「SSSS.DYNAZENON」新規参戦明らかに

  10. 「ニンテンドースイッチ2」イオンスタイルオンライン抽選販売の詳細公開―本体単品ほか「マリカー + 液晶保護フィルム」も用意

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム