WW2英航空機の整備はお任せ『Plane Mechanic Simulator』Steam早期アクセス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

WW2英航空機の整備はお任せ『Plane Mechanic Simulator』Steam早期アクセス開始

Movie GamesおよびPlayWayはDisaster Studioの手がける航空機整備士シミュレーター『Plane Mechanic Simulator』の早期アクセスをSteamにて開始しました。

PC Windows

Movie GamesおよびPlayWayはDisaster Studioの手がける航空機整備士シミュレーター『Plane Mechanic Simulator』の早期アクセスをSteamにて開始しました。

同作は1940年代のイギリスを舞台に、「スーパーマリン スピットファイア Mk. I」「デ・ハビランド DH.82 タイガー・モス」「デ・ハビランド DH.98 モスキート」3機種の整備士となって様々な整備依頼をこなしていくシミュレーター。各航空機はエンジン周りを中心に、各機とも数百点のパーツで構成されており、整備も問題のあるパーツを発見したり、ただの給油をしたりと様々です。


最序盤で詰まりやすい箇所。パーツの交換はこのトラックから

2019年末までを目処に行われる早期アクセスは、既にゲームの最終段階に近いものとなっており、今後はストーリー要素の強化や、整備・修理内容の増加、飛行機のモデルの更なる精密化などを行っていく予定とのこと。また、飛行機の操縦要素の追加も予定しているとのことです。

最序盤では更にわかりにくいのが給油。まずははしごを持ってくる

上に登ると上翼の上面に給油口が見える。キャップを外すのを忘れずに

給油ホース自体はこのトラックの上のホースになる

『Plane Mechanic Simulator』はSteamにて1,220円で配信中。2019年2月21日までは15%引きの1,037円で購入可能です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-02-14 9:26:17
    飛行中の爆撃機の被弾箇所の修理とかしたい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-14 7:52:22
    何故か50%offクーポンが送られてきた
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-14 6:38:39
    イギリスには名機も迷機も多いから新機体追加が楽しみだな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-14 6:03:18
    この時代の航空機の機構って試行錯誤しまくってるだろうし、
    パーツを一つずつバラして構成を見るだけでも満足できそう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-14 6:02:32
    なんてことだ、もう助からないゾ♡
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-02-14 4:41:43
    ジェット燃料で溶ける要素はありますか?
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

  2. スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

    スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

  3. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  4. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  5. 「期待していた成果を上げられず」―“賛否両論”早期アクセス終了の惑星開拓&不動産経営SLG『Space for Sale』正式リリースへ

  6. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

  7. 「まだ存在が許されていることを嬉しく思う」公式『オブリビオン』リメイク版関連の報道受け移植MOD「Skyblivion」開発者が前向き発言

  8. NVIDIA新グラフィックボード「RTX 5060」シリーズ発表!4060 Tiと比較してフレームレートは倍以上、安価ながら高パフォーマンス

  9. オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

  10. 凍てつく海の下で極限のサバイバルが始まる…Co-op潜水艦ホラー『Darkwater』4月23日早期アクセス開始―1週間限定の記念セールも実施

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム