発売から7年…「PS Vita」の出荷が完了─携帯型PlayStationの歴史にひと区切り | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

発売から7年…「PS Vita」の出荷が完了─携帯型PlayStationの歴史にひと区切り

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアはPlayStation Vitaの出荷を完了したことを発表しました。

携帯ゲーム PS Vita

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアはPlayStation Vita(PS Vita)の公式ページを更新し、現行モデルとなるPCH-2000・ブラック/アクアブルーの出荷を完了したことを発表しました。これにより、2004年12月に発売されたPlayStation Portable(PSP)から数えて14年2か月のPlayStation携帯機の歴史に幕を下ろしたことになります。

PS Vitaは2011年12月17日に発売されたPlayStation携帯機の2世代目にあたる機種です。初期モデルでは3G通信内蔵モデルも発売されており、現代のスマホゲームなどでおなじみの基本無料型ゲームもラインナップに存在しています。また、Wi-Fiのロケーションや3G通信内蔵モデルではGPSを使った位置情報を取得することができ、これを使った位置情報ゲームも展開されていました。2013年10月には現行機となるPCH-2000シリーズを発売しています。

ゲームラインナップもPS2タイトルのリマスター、PS3タイトルの携帯版などに加え、『GOD EATER 2』『討鬼伝』シリーズ、『ソウル・サクリファイス』『フリーダムウォーズ』などの“共闘ゲーム”、タッチパネルというインターフェイスを活用した“ギャルゲー”“乙女ゲー”など、多岐に渡ったものとなりました。クラウドへのゲームデータアップロードにより、家ではPS3/PS4で、出かけるときはVItaで、といった遊びもできるようになっています。

しかし、SIE WWS傘下の開発スタジオが開発リソースをPS4に注力したことで、日本においては『フリーダムウォーズ』を最後にパッケージタイトルの開発を終了。また、PlayStation PlusのPS Vita向けフリープレイタイトルも3月8日をもって配信を終了することも発表されています(ダウンロードしたタイトルはPS Plus加入中であればダウンロード・プレイが可能)。

その一方で、ソフトメーカーからは現在でも『キャサリン・フルボディ』『プロ野球スピリッツ2019』などの新作ソフトがリリースされ続けています。

SIE、PS Vitaの出荷を完了─携帯型PlayStation約14年の歴史に幕

《岩井省吾》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2019-03-04 12:03:25
      据置機と大差ない開発費用や手間がかかるようになっちゃったからね…。
      限りある開発リソースを据置機と携帯機で二分するだけで、あんまりメリット無いし、携帯機で高性能路線を選択したのは戦略ミスだよね。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-03-03 15:41:35
      結局ソフトよソフト
      ハードはソフトの為に買うものなのにハード買ってまでやりたいソフトが無かった
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-03-03 9:50:01
      PS3よりVRAMが多いにも関わらず、快適なパフォーマンスで動くまともなゲームが全然なかったしなー。パワースマッシュ4くらいか。リッジレーサーなんか20fps前後でひどかった記憶しかない。なんか未完成のゲームしか無い印象だった。
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-03-03 3:07:19
      Vitaの中古ソフトは良作でもワンコインの捨て値でごろごろ置いてあるから結構コスパのいいゲーム機だと思う。
      出荷が終わった今買い漁って集めてみるのも一興かもしれない
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-03-02 17:44:56
      ぼったくりメモリーカードが無ければもうちょっとマシだったんじゃなかろうか。
      47 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-03-02 13:38:21
      PSファミリーは10年生き続けるという伝統は守れなかったか
      13 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-03-02 7:58:54
      PS5以降の機種で携帯機ゲームをプレイできるよう対応してくれるといいけど
      17 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-03-02 7:05:27
      縦マルチで足引っ張ってた印象が強い
      44 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-03-02 6:21:28
      ギャルゲー専用機に成り下がってたけど
      とりあえず予備で新品もう1つ買っておきました!
      17 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-03-02 5:49:53
      最近でもPSPやPS1のゲームをメインに使ってる
      フリヲの続編いつだいつだと思ってたら開発スタジオごと消えてたのか・・・
      アイスクリームエンドじゃシナリオが分けわからないよ・・・
      14 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示

    編集部おすすめの記事

    特集

    携帯ゲーム アクセスランキング

    1. 『国盗り頭脳バトル 信長の野望』が海外サイトで絶賛されている

      『国盗り頭脳バトル 信長の野望』が海外サイトで絶賛されている

    2. スクエニが4年掛かりの海外ファンプロジェクトを差し止め → 一部から批判の声

      スクエニが4年掛かりの海外ファンプロジェクトを差し止め → 一部から批判の声

    アクセスランキングをもっと見る

    page top